※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
住まい

新築の上棟式で大工さんが取り付けるものを旦那に渡し忘れた場合、どうすれば良いでしょうか。

お聞きしたいことがあります。
新築を建てた方で、上棟式?の時に大工さんがこのようなものを取り付けるとおもうのですが、それを旦那渡すの忘れてしまって…
どーすればいいと思いますか?😭

コメント

きのこ

もう、家建ってるんですか?
途中ですか?
私ならハウスメーカーに聞きます🤣

  • まるまる

    まるまる

    外装がもうできていて
    足場の組み立てがなくなってます笑
    旦那が今聞いてくれてますがどーなるんですかね、、

    • 4月19日
  • きのこ

    きのこ


    逆にハウスメーカー側も
    当日に何も言わなかった事が
    驚きです🤣

    • 4月19日
  • まるまる

    まるまる

    ですよね!?なにもいってくれなかったです笑
    これってなかったら悪いこと起きるんですかね😭

    • 4月19日
  • きのこ

    きのこ


    何でも信じる信じないの話になると思うので
    離婚、火事、死別など
    悪い事が起こった時にあのとき…!!って
    思うかもですが、どんな不幸も
    誰にあってもおかしくないので
    信じる気持ちがあれば私はいいと思いますよ!

    • 4月19日
あーーや🔰

もう間に合わないんですか??
クロス貼られちゃったらアウトかと思いますが、その前なら何とか天井開けてできそうですね😂💦

  • まるまる

    まるまる

    今旦那が聞いてくれています、、
    これってなかったら悪いこととかおきるんですかね🥲

    • 4月19日
  • あーーや🔰

    あーーや🔰

    もしできなかったら、神棚を作って置いておくでもいいと思いますよ✨

    • 4月20日
らすかる

無くてもどうってことないと思いますが、屋根裏に上がれそうならつけてもらえるんじゃないでしょうか。
てか、基本的には屋根裏入れないと困るので大工さんがまだいらしたら大丈夫だと思います。

ママリ

天井の点検口がつくと思うのでそこから入ってつけてもらえると思いますよ😊

きゅうちゃん

建ててからでも大丈夫ですよ🙆‍♀️
天井の点検口があればそこから入れるので。

うちは旦那が付けました😃