※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

50-65坪の土地で家を建てた方はいらっしゃいますか?建ぺい率60%だと狭くなるのか迷っています。60坪の土地を安く買って建物にこだわるか、80坪の土地を購入して予算内に収めるか悩んでいます。50-65坪の土地は狭いでしょうか?

50-65坪の土地にお家建てた方いませんか?

建ぺい率60%がほとんどなんですけどそうなると家が狭くなるのかな〜という感じで迷ってます…

安めの60坪の土地買って建物にこだわるか、80坪の土地買って予算内に建物を収めるか迷いどころです。

50-65坪の土地じゃやっぱり狭いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どれくらいの間取り、駐車場や庭によって違うかなと思います。
私の地域では50〜65坪あればそれなりにいい感じです。
土地の形にもよりますが、建坪35坪で駐車場2台くらいは取れるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!十分なんですね!♥️
    基準が分からずなので未知の世界で💦

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

うちは多分65坪だったと思います
庭、坪庭もあり、車2台停めれるようにしてありますが、5LDKで狭いと思ったことはありません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    参考になりました♥️

    • 4月19日
ママリ

容積率がどのくらいかによっても大きく変わってきますが…
50坪で建坪率が60%でも1階だけで30坪、総二階なら単純計算で60坪の家を建てられますが、もっともっと大きい家を希望なんですか?
平屋を建てたいとか大きなお庭が欲しいのなら広い土地でいいと思いますが、建坪率を気にされるほどだから広大な庭はおそらく欲していないんですよね🤔?
だとすると、80坪もあったら絶対に持て余すと思いますよ😂
我が家は84坪の土地で1階床面積19坪の総二階ですが、
建物部分除いたら車10台余裕で止めれます。80坪ってそれくらいの広さです。
当然10台も所有していないので駐車は2台分のみ、残り全部庭です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    うちの実家も80坪あるけど予算の関係で2/3余ってるんです(笑)
    確かにそう考えると80は広いです🤣🤣

    • 4月19日
chippu999🔰

例えば50坪の土地で
駐車時3台として15坪くらい
建ぺい率60%で1F30坪の総2階で60坪の家が建ちますよ😳
広さ的にはかなり広いと思います❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    助かります🙏🙏♥️

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

55坪に35坪のおうちです𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
リビングは全面吹き抜けで、収納もたっぷり取っていますが、狭いとは思わないです😊
お庭もありますし、駐車場も2台分あります😆
今夫婦2人で暮らしてますが正直持て余していますし、もうすぐ子供が生まれて3人暮らしになりますが、部屋数も広さも十分だとおもいます🙌
ちなみにわが家は子供は1人の計画です😌💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊🙇‍♀️

    吹き抜けいいですねえ♥️
    吹き抜けか2階リビングでテラス付けるか迷ってました🥹🫶🏾

    • 4月20日