
コップ飲みやストロー飲みで、ブクブクさせたり出したりすることがあります。練習を一時中断しても良いでしょうか?
コップ飲み、ストロー飲みについて質問があります。
現在11ヶ月なのですが、コップ飲みが少しずつ上手になってきたと思ったら、最近コップを口に近づけるとブクブクさせるようになりました💦
また口に入った時も、口から出します💦
スプーンで汁を入れた時も、ブーと出すことがあります。
汁は前から好んでいるものをあげています。
あまりにもブーとしている時には、途中でやめています。
このような場合は、少しコップ飲み練習をやめておいた方が良いですか?
またストローは6ヶ月から練習しており、上手に飲める時と、口にたくさん含んで、全部出すことがあります。
ブクブクしたり、出したりなど、みなさんありましたでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そういうときありましたがそういうときはブクブクしたりブーと出しても良い時を作ってました。
ご飯を食べるときはやってはいけないことを説明し食べさせる。
遊びの一環としてお水をブクブクしたり、ブーと出すような遊びを取り入れてました。
子供にはご飯や飲み物は遊ぶものじゃなく命をいただいているものだから遊んではいけないよ。でもこれならやっていいよ。
とやっていいもの、やってはいけないものを同時に教える。
それを教え始めて2回伝えたらご飯などではやらなくなりましたよ

はじめてのママリ🔰
ありますよー😭
一応汁物あげるけど、ブーとかベーとかブクブクとか遊んだら終わりにしてます。
うちは味噌汁とか食事系の汁物は飲むけど、お茶や水は遊びがちです💦
喉乾いて飲みたい時にはちゃんと飲むのでいいかなーと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
代わりにお風呂でぶくぶく遊びさせてます😊
- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
同じようにあると聞き、安心しました💦
やっぱりやった時には、切り上げてますよね💦
飲みものでやったりやらなかったりもあるんですね!💦
私もお風呂でやってみます!!
ありがとうございます!- 4月19日

退会ユーザー
今でもブクブクやら、吐き出しやりますー😭💦
自分が飲みたい時はちゃんと飲んでるので、単に遊んでるだけですね。笑
結局どんなあげ方しても遊びだしたら汚れるし、
主さんが楽な方法であげちゃって良いと思います!!
ご飯の最中、他の食べ物がダメになる場合は怒るし取り上げてますが、
もう食べ終わったあととかなら好きにやらせちゃってます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
楽な方法で、と言って下さり気持ちが軽くなりました!
一回ブクブクのやり方を知ると楽しくなるんでしょうかね💦笑 ストローでお茶ならまだマシなので、水分がしっかりとれるように、無理せずあげようと思います💦
ありがとうございます✨- 4月19日

はじめてのママリ🔰
一時期ありましたよ😅2歳の今でもふざけてブクブクすることあります😂大変な時は飲みが良い方で飲ませて、自分の心に余裕ある時はそのまま様子見てました😌笑
ダメな事はダメと教えて、上手にできたら褒めます👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
良いこととダメな事をしっかり伝えて、できたら褒めるということは大事ですよね!
確かに自分の心に余裕がなかったらイライラしちゃうので、私も無理せずやってみようと思います!!
ありがとうございます!- 4月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
なるほど!
2回伝えてやらなくなったんですね!!
私もご飯とは別の場で、ブクブク遊びができるようにして、ご飯中はしないように引き続きお話してみます!
ありがとうございます✨