子育て・グッズ 1歳児のPCR検査について、自宅で唾液2.5mlを採取する方法について相談中。歯ブラシを使って採取する方法を考えているが、時間がかかるか心配。何か他の方法があれば教えてください。 1歳児のPCR検査について! 自宅でやるPCR検査で、唾液を2.5ml採取する必要があります。 もちろんペっぺできないので、なんとかやり方を考えないといけません。 何か有効な方法があれば教えてください! 今のところ考えてるのは、綺麗にした歯ブラシを加えさせて、垂れてきた唾液を採取する方法なのですが、何時間かかるのか、、、という感じです。 最終更新:2022年4月19日 お気に入り 1歳児 歯ブラシ はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 娘はこちょこちょすると笑うのに必死で口を閉じることを忘れて、よだれがタラーと出て来るので、そうするかもですが、体調が優れなかったら難しいですね、、、😵💫😵💫 4月19日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 体調は良くて、熱があるから検査とかではなく遠方に行かないといけず自主的に行く前のPCR検査なんです☺️ 確かにうちの子もタラ〜と垂れてます!笑 4月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
体調は良くて、熱があるから検査とかではなく遠方に行かないといけず自主的に行く前のPCR検査なんです☺️
確かにうちの子もタラ〜と垂れてます!笑