※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が執着心強く、抱っこを求めて泣き続ける状況に困っています。同じ経験をした方いますか?

11ヶ月の娘が私に対する執着がすごいです。
後追いもひどかったですが、やっと落ち着いて
1人で遊んでくれるようになったのに
また元に戻ったかのようにどこまでも着いてきて
抱っこされるまで泣き続けます。
抱っこして落ち着いて、座ったまま抱っこしてても
また降ろされると思うのか号泣しだします。
このゾーンに入った時は、誰に抱っこされても泣き続け、私じゃないとダメみたいです…

同じように、酷かった方いらっしゃいますか?

コメント

みー

うちの子は1歳過ぎてから後追いがあり、落ち着いたかなと思ったら、ここ最近もべったりです。

私が見えなくなると、ママ〜ママーってずっと呼んでるし、走って追いかけてきます。
こればっかりは、いつか落ち着くだろうと耐えるしかないです。うちの子は、今13キロ越えなので、重くて辛いです(T . T)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥲
    私の娘もずっとべったりで、まだ幼稚園にも入れてないので朝から寝るまでずっと引っ付いてきて🥲

    かわいいけどわたしが疲れちゃうので早く落ち着いてほしいです…🥲

    • 4月19日