
娘がハイハイをしないので心配です。他のお子さんはいつごろハイハイできるようになったでしょうか?サポート方法はありますか?
こんにちは!
もうすぐ8ヶ月になる娘ですが、なかなかハイハイをしてくれません😅
抱っこか座らせろー!って泣いてきます😰
個人差はあると思うのですが、みなさんのお子さんはどのくらいでズリバイやハイハイできるようになりましたか?
また、何か手伝ったりサポートしたりしましたか?
ちなみにうちの子は腕を突っ張ってお尻をあげてさがりはするのですが前に進めません😅
- すずママ(9歳)
コメント

えいちゃんまま☆
うちの子も今月で8ヶ月ですがいまだにハイハイする様子はないです😂😂
ハイハイしないでいきなら立つ子もいるみたいなのであまり心配しないようにしてます♡
いずれはできるようになると信じて気長にまってます😂💗

あきらプリン
ずり這いわ06ヶ月からずっとしてますが、ハイハイわ未だにしていませんよ!
子供自身が練習する事なのでサポートわわざわざしませんでした⭐️
我が子も高バイよくしますが前に進みませんよ(^_^)
中にわハイハイせずにずり這いだけの赤ちゃんもいらっしゃるみたいなので、我が子もずり這いだけなのかなと思っています!
-
すずママ
コメントありがとうございます😊
ずり這いされるんですね!
うちは寝返りと寝返り返りでコロコロと進んでます😅笑
気長に待ってみます!- 11月14日

platypus
うちの娘もズリバイするの遅くて8か月の、確か終わり頃でしたよ!後ろに下がるようになってしばらくすると前進できるようになりました。ズリバイからハイハイ、つたい歩きは早かったです!
-
すずママ
コメントありがとうございます😊
前に進み出すと早いんですね!
もう少し様子をみたいと思います😆- 11月14日
-
platypus
焦らずで大丈夫ですよ〜😊早い子はどんどん動き出しますけど。
うちの子はまだ1人では歩きませんが、早い子は9か月でも歩いてますし…成長あっという間なのでゆっくりでちょうどいいなーと私は思っています♡- 11月14日
-
すずママ
この前の健診でみんなハイハイしてたり、1週間違いの子がハイハイや歯が生えたりしてたので、ちょっと焦ってしまいました😅
ゆっくり成長を楽しみたいです😆✨- 11月14日

もりっく
はじめまして(^^)
うちの子はハイハイしてないです💧前に手をつきながらお尻をあげて器用に前に進んでました!それがこの子にとってのハイハイの時期で、本当のハイハイは結局歩けるようになってからたまにハイハイしてました…笑
こんな子でも特に問題なく成長してくれているので個人差もありますし、そんな気にされなくても大丈夫だと思います💓
-
すずママ
コメントありがとうございます!
子どもによってハイハイが違うんですかね😁?笑
気にせず過ごしたいと思います😆✨- 11月14日
-
platypus
横やり失礼いたします。
高バイですかね!?私自身がそうだったみたいですが、とくに問題なく笑、成長しました。- 11月14日

2児マッマ
6ヶ月にはハイハイしてました!
ハイハイから1人でも
お座り出来るまでに
6ヶ月終わりには進化してました^^;
今はひとりでたっちして危ないです(T^T)
周りの子はハイハイより
立つ子が早かったので
そんなに気にすることは
ないと思います(*ˊ˘ˋ*)♪
ちなみに寝返りしたら好きなおもちゃを
ちょっと離れた所に置いて置いたら
少しずつ進むようになりました(笑)
-
すずママ
コメントありがとうございます😊
すごいですね✨
うちの子寝返りして遠くのものをとりにいくんですよ😅
ちょっと目を離したすきにそんとこに?みたいなとこに転がって行ってます。笑- 11月14日
-
2児マッマ
うちもそんな時ありました(笑)
寝返りは基本左右に転がるので
前に一、二歩進めたら
取れるような所に置いておくと
徐々に行くかもです(*^^*)!
届くかな?届かないなー?
って前に!前に!
って感じで!- 11月14日
-
すずママ
いいですね!
さっそくやってみたいと思います😆💕- 11月14日
すずママ
コメントありがとうございます😊
今日祖母からハイハイせずに立つかもねって言われてえぇー!ってなりました😆
気にしないようにはしてますが、母としてはハイハイしてるとこをみたい!なんて思ってます😍