※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夏生まれの赤ちゃんは長袖も必要?暑がるか心配です。暑がることが可哀想でしょうか?

8月末生まれ出産予定日なのですが、肌着、衣服は夏物?長袖?どちらを用意してたらいいでしょうか?
気温にもよるとは思うのですが、長袖を着せて暑がったりしたら可哀想かなぁ?と。赤ちゃんだから長袖でもいいのでしょうか?

コメント

EHまま

娘が9月生まれです。
結構暑かったので半袖で十分でしたよー!

  • ママリ

    ママリ

    半袖で十分でしたか!
    ありがとうございます!買いに行ってみます♪

    • 4月17日
あんどれ

私も8月末予定です😊
暑い時期なので、家の中ではコンビ肌着1枚、外に出るときは短肌着に半袖ロンパースを着せる予定です!

  • ママリ

    ママリ

    室内と外出時に使い分けるのですね!参考になります!😊
    ありがとうございます!

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

9月頭予定日で8月半ば~生産期だったので、夏服ばかり用意してました。
予定日超過で9月半ばに誕生。帝王切開で入院日数長くて、退院9月末でした。
急に寒くなった年だったので、慌てて長袖用意しましたよ💦

10月くらいには使うと思いますし、数枚長袖も用意しておいた方が安心だと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    夏服を多めに買って、長袖も少し用意しておこうと思います!ありがとうございます🥺
    急に冷えたら買いに走らないといけないですもんね💦

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

8月末なら絶対半袖です!

半袖は、冬も半袖の上に長袖着せたりしてたので、ずっと使ってます!なので買っておいて損はないですよ!

  • ママリ

    ママリ

    みなさん半袖を用意する方が圧倒的に多いのですね😊
    わかりました!半袖用意しておきます💕ありがとうございます!

    • 4月18日