
コメント

退会ユーザー
生後半年すぎたくらいでようやく飲めるようになりましたね…🤔
5ヶ月で離乳食始めるのと同時に、はじめてストローのマグ用意しましたが、吸えなかったり吸えても全部ベーって出てきてしまったりしてました。
退会ユーザー
生後半年すぎたくらいでようやく飲めるようになりましたね…🤔
5ヶ月で離乳食始めるのと同時に、はじめてストローのマグ用意しましたが、吸えなかったり吸えても全部ベーって出てきてしまったりしてました。
「ストロー」に関する質問
生後8ヶ月です。 生後6ヶ月頃から約2ヶ月ほどストローのみの練習でリッチェルの押すと中から出るタイプのものを使っていますがなかなか習得できずいつもカミカミしています🥹 根気強くやるべきなのか他に方法があれば教え…
トレーニングコップについて 離乳食を始めてから麦茶を離乳食の時だけ飲ませています。 飲ませていると言ってもまだスプーン飲みの練習段階で、ダラダラ口から溢れてるので飲めているのかわかりません笑 スプーン飲み→…
コップ飲みの練習っていつからされていますか?😖 こぼされるのが...で、未だにストロー飲みだけです😫 コップ飲みはたまーーにさせるだけなので、 自分で飲むなんて以ての外です。 まだ自宅保育なので、コップ飲みの練習…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コンビのはじめてストロー使ってますか?
パッケージにくわえると出るってかいてあるのですが本人が吸わなきゃいけないんですかね?🤔
退会ユーザー
使ってましたよー!
今も使ってます(笑)
咥えただけでは出ないですね、、弱い力でも出てくるよって感じです。
娘は哺乳瓶みたいに力強く吸おうとするんですけど、逆に出てくる勢い良すぎてむせ返ってました🤔