※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム計画中で、平屋か二階建てか悩んでいます。隣家が平屋のため、二階建てにすると日当たりが悪くなる可能性があります。近隣との関係を考慮すべきでしょうか。

平屋か二階建てか…

今マイホーム計画中です☺️
新興分譲地で契約した土地の両隣はすでに入居されています。(隣同士、境界は隣接しています。)
我が家も平屋にするか二階建てにするか悩んでいるのですが、両隣がどちらも平屋です。
我が家の要望的には二階建てがベストなのですが、二階建てにすると片方の家の日当たりが悪くなります。

契約上は二階建てでも問題はないし、気にしなくてもいいかもしれないのですが…長く付き合っていくご近所さんなので💦

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

平屋流行ってますよね〜🥰
平屋、確かに動線抜群ですが、それなりにデメリットもありますし、まだまだ一般的なのは2階建ですよね🤔
2階建ばかりの住宅地に5階建建てたら顰蹙買うのは間違い無いですが、
平屋建てる人は周りが2階建建てるのは想定して間取りや採光計画していると思いますが…🤔
逆にそれ考えずに建てたのなら単に採光気にしないタイプなのかなって思います😂
周りに気を遣って、本当は2階建がいいけど平屋で妥協するのは違うかなーと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます⛅
    回答ありがとうございます!
    平屋が流行っていて、周りは将来は小さな平屋に住みたい…という方が多いのですが、私も旦那も実家が2階建て・収納面から平屋での生活が中々想像が出来なくて💦
    後から建てるので色々考えてしまいましたが、2階建てで進めてみたいと思います☺️

    地鎮祭の時に挨拶には伺おうと思いますが、何かお伝えした方がいいでしょうか?💦

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    2階建のことは特に言わなくてもいいと思います!
    普通に「新築するので工事中ご迷惑おかけします💦」くらいでいいですよ☺️

    • 4月18日
けー

隣の家気にするとなにもできないですよ。
お隣さんにとってベストなのは、契約された土地になにも建たないことなので(笑)
二階建てにしたいならすればいいと思います。
2階建てにして「うわ〜」と思われてもその土地の所有者が法的に問題ない範囲で建築するのだから文句言えないです💦
うちも元々南側は田んぼでしたがすぐに埋め立てられて家が建ちましたよ。
数年は緑が眺められると思ったのに〜とか境界ギリギリまでこっちに詰めて建てられたら嫌だな〜とかは思いましたがうちの土地じゃないので文句言えませんし
近所でも似たように南側畑だったのに家が建って暗くなったとかの家はありますよ💦
日当たり悪くしてすみません!とか言ったらじゃあ建てるなよって言われても仕方ないのでそこは堂々と!です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます⛅
    回答ありがとうございます!
    ハウスメーカーさんや旦那にも、隣を気にすると建てられないと言われました。笑
    2階建てで検討してみようと思います☺️
    地鎮祭の時に挨拶には伺おうと思いますが…日当たりの件は言わずとも何かお伝えした方がいいでしょうか?💦

    • 4月18日
  • けー

    けー

    あ、日当たり以外でしたね💦💦
    普通にニッコリ笑って騒音や工事車両などご迷惑おかけすることがありますが申し訳ありません!どうぞよろしくお願いします!で良いと思います!
    建っていけばいずれ二階建てと気づくでしょう。
    横や向かいに二階建てが建つのは想像できるのですから気にしちゃだめですよ!

    • 4月18日