※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YSK
子育て・グッズ

生後2ヶ月のむちむち系赤ちゃんのおむつサイズと使い方について相談があります。毎回違うおむつを買っていて、一度に一パックずつ購入しています。


生後2ヶ月、もうすこしで3ヶ月に
なるお子さん!!
おむつ何使ってますか??サイズもお願いします!

体重低めではなくむちむち系赤ちゃんで🙏

買いだめせず一パックなくなったら一パック
と買ってて毎回違うおむつ買ってます

コメント

プーさん大好き

生後2ヶ月になったばかりで6.5kgほどで、ムーニーのテープSを使ってました(^^)
生後3ヶ月になったばかりで7.2kgほどで、グーンのテープMを使ってました(^^)

働きたくない

あと10日で3ヶ月になります。
6kgくらいでパンパースのテープSです。
オムツ替えの時、足バタバタ、ピーンでテープ止めにくいので次はパンツタイプのS買ってみようと思ってます。

はじめてのママリ🔰✨

今はパンパースS使ってます!少し前まではメリーズSとムーニーS使ってました!個人的な感想はメリーズは少し小さく感じました😭

みぃ

あと10日で3ヶ月で、体重は5200gくらいです。今は、パンパースの肌いちとグーンのS使ってます!!
メリーズは少し大きめでした😅

あーちゃん

テープのSサイズの色々な種類
彷徨ってましたが2の位置くらいで
ギャザーの跡が付いてたのと、
お臍が見えてたのでMテープに変えました!
種類はパンパース かムーニーで安い方買ってます!

n

息子は生後3ヶ月7kgでメリーズM
娘は6kg弱でムーニーSです。

パンパースは息子、娘共に
漏れるので使わなかったです😅

はじめてのママリ🔰

パンパースのテープS使ってます。
パンパースは他のオムツに比べてハイウエストでお腹周りの調整しやすいです!太ももの漏れは気にならないですが、背中漏キャッチ的なのがないので、おしっこやうんちの量多いと背中漏れしやすい気がします。頻繁に取り替えるなら大丈夫すが◎
だからハイウエストなのかな?と個人的に思ってます!

うちの子太ももが太い気がして、ママリで太ももが気になる子はメリーズと仰っている方がいたので、次メリーズ使うつもりです!