
子供のオムツが取れかけで日中は失敗せず、夜はオムツをしている状況。朝の時間が心配でお漏らし対策について相談。
子供のオムツがほぼほぼ取れそうで
日中はほぼ失敗せず、
夜中は2〜3日に1度おむつにしている状況です😳
保育園では先生の許可が出るまでは
オムツで登園させることになっています。
オムツが取れかけのころ、日中は普通のパンツを履かせますが
夜中の不安があるころは
みなさんどうしてますか😳❓
一応おねしょズボン?みないなものを持っています。
しかし、7時には家を出るので
朝お漏らしされていたらと思うと時間が無くなりバタバタしそうなので
怖いのもあります💦
ご回答、よろしくお願いします😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

いかにんじん
夜中はオムツで寝かせてました!
夜もおしっこしなくなりましたが、オムツ余ってるのでオムツはかせてます🤣

あお
当たり前におむつで出したら嫌だったのでパンツの上におむつをはかせたりしました😂
パンツがすこしでもおむつからはみ出ていたら漏れるのでそこだけ注意ですが!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😳
パンツの上にオムツも履かせてみます✊
ありがとうございました😊🎵- 4月17日
はじめてのママリ🔰
オムツなくなるまではオムツの方が安心ですよね😊
ありがとうございました😊🎵