
コメント

みうみう
私は3人とも性別を教えてくれない病院でした。
エコーでなんとなくそうかな?というのはありましたが、教えて貰えないの分、生まれた時に自分達の目で最初に性別を確認する楽しみがあるので良かったと思います✨
バースプランで「産まれた時の性別を自分たちの目で確認したいので言わないでください」てお願いしときました😊

はじめてのママリ🔰
名前を早く決めたいので(お腹にいる時から名前を呼びたい)、
下の子の時も性別が分かり次第教えてもらっていました!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですよねー。名前のことが気がかりで悩み中です!- 4月18日

ママ🍊
3人目妊娠中です🤰🏻
性別聞くか迷いますよね!
お楽しみにしたい気持ちもすごく分かります😆
ただ我が家は上2人が同性なので、違った場合洋服何にもないって心配はあります🥹
新生児の時は外出ないしなんだって良いですけどね🤣
今のところお楽しみにしたい気持ちが強いです!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
一緒ですねー!!
今のところ楽しみにする方向なんですね!
わたしたちも楽しみにしたい気持ちが強いですが毎日凄く気にはなってます、、、!
妊婦生活頑張りましょー!!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
我が家もどちらの服もあるので、お楽しみにしようかと思いましたが、待ちきれず聞いちゃいました😁
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やっぱり待ちきれなくなっちゃいますよね、、、笑
エコーの度に葛藤することになりそうです!- 4月18日

3児のまま(26)
今回は性別言わないでください!って先生に伝えましたが
エコー見てわかっちゃいました😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
すごい!!聞かずともわかっちゃったんですね!!笑
男の子やったらすぐわかりそうですもんねー!- 4月18日

ゆん
私は3人目はほとんど買うものがなく肌着や服くらいは新しく用意してあげたかったのと名前もある程度考えておきたかったので聞きました😊
でも生まれるまでお楽しみにしておくのも良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やはり名前問題ですよねー!!
お古ばかりになりそうなので確かに何かは新しくしてあげたいですよね、、笑- 4月18日

🐻🐻🐰💗
今回、産まれるまでのお楽しみにしました❣️
エコーで分かっちゃうので、毎回検診の度に、「産まれるまで知りたくないのでお股移す時は教えてください」とお願いして見ないようにしてました😊✨
結論、お楽しみにして本当〜に良かったです💕
産まれた瞬間、無事産まれた安心感と幸福感と、プラス、「で、性別どっち?!😍」って最後の最後まで夫婦でワクワクできました❣️
分娩の際も看護師さんに念の為事前にまだ性別知らなくてお楽しみなんですって伝えてました🌟
とてもよい思い出になりました🥰
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
うわーー素敵な体験談!!!!
念入りに先生にお伝えしてたのですね!
わたしも、めっちゃお楽しみにしたくなりました!!- 4月18日

それあ
生まれるまでのお楽しみ!にしましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですね!!!!
お楽しみにしてる方思ったよりいてはるのでびっくりしました!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
1人目念願の女の子だったので2人目妊娠した時はおたのしみにしようかなと思ってます😍
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
教えてくれない病院やったんですね。やっぱり楽しみですよね。
参考にさせていただきます!!
みうみう
ちなみに、服はどっちでも着れるものをとりあえず用意して、産まれたらドンドン買いました(笑)
名前は男女2種類考えておきました✨