![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
品揃えがいいかは分かりませんがうちは西松屋かベビーザらスでよく購入してました🤔
大量に買う時はベビーザラスのオンラインで何個で何%引きのときにまとめ買いしてました✌️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはアカチャンホンポで買ってました😊
ドラッグストアよりは
品揃えあるかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やはりアカチャンホンポが品揃えはいいですかね!!
家から距離があるので、ドラッグストアでも品揃え豊富な所ないかなーと思ってましたが…ゆめタウンまで行った際には覗いてみます!!
ありがとうございます😊- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
有機野菜のベビーフードだったり
海外のパウチのベビーフードだったり
アレルギー対応のがあったりしました😊
うちも尾道市よりに住んでいて
距離があったので
西松屋やドラッグストアの
ひまわりで買ってました✨- 4月16日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
福山だと品揃えは赤ちゃん本舗が多く、安いのはベビーフードまとめ買いで20%オフになるベビーザらスだと思います!
赤ちゃん本舗と、ベビーザらスもポイントカードを作れば1ポイント1円として使えるので助かってます😊ポイントアップの日に買ったり、アプリ会員限定クーポンもあるのでお得だと思います!
はじめてのママリ🔰
なるほど!!オンラインで大量に買うのもいいですね!!
ありがとうございます😊