
コメント

はじめてのママリ🔰
歩ける子で乗せたり下ろしたり繰り返す様なら落下防止ベルトは邪魔かな?と思います🤔
座面に滑り止めが付いている物が良いと思います!
うちの子は腰が座ってからケラッタの抱っこ紐型の物を使っています!
コスパはすごく良いと思います✨
安価なので使い倒してしっかり歩く様になったらまた別の物を買おうと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
ケラッタも単体ありますよ!
でもケラッタは座面に滑り止めが付いていなかったと思います💦
私も買い替えにあたり色々見てるのですがベビーアムールのヒップシートいいなと思ってます✨
滑り止めあるし、折り畳めるしそこまで高くないし気になってます😊
ままり
ありがとうございます✨
縦型とは普通の抱っこ紐みたいになるやつですか?😀
座面に滑り止めがあると、一瞬手を離しても大丈夫なかんじですか?
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐みたいになるやつです☺️
ヒップシートで抱っこしたまま少し屈んだりする時や子供が寝ちゃったりするお尻が滑ったりするので座面には滑り止めがあった方が良いと思います!
ヒップシート単体で抱っこしていても割と子供がしがみついてくれるので意外と両手使えます😄
鞄を開けたり、少し洗濯物を干したりなんかも出来ました!
ままり
そうなんですね✨
抱っこ紐は、エルゴを持っているので、新たにヒップシート単体で購入を考えていて、ケラッタも単体ありましたよね?😊
カバン開けたりできるんですね!