
コメント

ママリ
豆腐多めの柔らかいおやきなら茹でた野菜より柔らかいですよ!!
豆腐に+みじん切りの野菜とか入れて焼いてました👩🏻🍳

⑅◡̈*
うちの子も自分で食べたがってスプーン嫌がります🤣
まだ10倍粥食べてるのに大丈夫かなぁ…と7ヶ月の時に豆腐とカボチャのおやきを作りました!
何とモグモグして上手に飲み込みました!!
そこから食欲に火が付いたように最近よく食べます!!
-
るん
宜しければレシピ教えて欲しいです!
うちの子はカボチャの繊維なのか味なのか、嫌らしくあまり食べてくれません。
それでも食べてくれますかね?
ミキサーにするとドロドロになっておやきにできなくなってしまいますよね- 4月16日
-
⑅◡̈*
うちの子もカボチャ単体はあんまり好きじゃないです😄でも、豆腐と混ぜたら食べました💡好みもあると思いますが…
カボチャ40g豆腐20g片栗粉5gで、豆腐は少しだけ水切りしました。小さなおやき5-6個は作れました😃
カボチャはレンチンで潰してスプーンで混ぜたのでミキサーしてません😃水分多かったら片栗粉で調整してます😙焼いたら意外と固まります!
片栗を入れすぎるとモチッとしすぎるので、何回か作ってみて感覚掴めたらいいかと思います😄
この前は、タマネギのペーストと人参と豆腐のおやきもしました💡これは分量適当でしたが😂- 4月16日
るん
なるほど!
ありがとうございます!
その場合小麦粉等入れましたか?
ママリ
小麦粉はいれないです!
どうしても焼いてると崩れてくるので片栗粉入れてます!けど、片栗粉入れると硬めのお焼きになります!
るん
やってみました!
赤ちゃんには柔らかすぎるのか手で持てませんでした…💦
片栗粉をどれくらい入れてるのか教えて頂きたいです!
ママリ
豆腐を水切りするか、片栗粉は大体ですが生地の水っぽさみて足してます!! まだ水っぽいなーと思ったら少し足しての繰り返しです🙌🏻