
コメント

退会ユーザー
小学生がいますが、うちなら速攻落として画面バキバキにする気しかしないので、キッズ携帯一択です🤣✨

ジャンジャン🐻
遊びに行く時に持っていけないと意味がないのでうちはキッズケータイ持たせてます☺️
連絡とれればおおまかな位置は確認できますし☺️
iPhoneとか持ってる子はわりと通信機能なくてWiFiがないと使えないようにしてるみたいで、それだと公園とかでは使えないのはいいけど連絡とれないし、なにを優先させるかだと思います😳
退会ユーザー
小学生がいますが、うちなら速攻落として画面バキバキにする気しかしないので、キッズ携帯一択です🤣✨
ジャンジャン🐻
遊びに行く時に持っていけないと意味がないのでうちはキッズケータイ持たせてます☺️
連絡とれればおおまかな位置は確認できますし☺️
iPhoneとか持ってる子はわりと通信機能なくてWiFiがないと使えないようにしてるみたいで、それだと公園とかでは使えないのはいいけど連絡とれないし、なにを優先させるかだと思います😳
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の先生の持ち物の扱いが 雑すぎて困ってます😵💫 毎日急いで帰り支度をしているのか リュックの中にぐしゃぐしゃに物を入れ 連絡帳は折れ曲がり、、笑 着替え3セット入っている巾着袋を開けると どこに何がある…
初めて習い事(リトミック)の体験教室に連れてってみましたが、帰りたがるし、全く先生の言うことを聞かず、楽しんでいませんでした。他の子はお膝の上に座って、楽しそうに馴染んでいました。 少し発達に問題があるのか…
本当に自己嫌悪です。 最近上の子に怒ってばかりで、毎日今日は怒らないようにしようと思っているのに今日も必要以上に怒ってしまいました。 今日は近所で夜7時半から花火のイベントがあるため、必ず昼寝をさせようと思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あい
わかります!
でもキッズ携帯のGPSの性能が少し低いと聞くんですょ😭
退会ユーザー
あとは、やはり子供用に作られたものと、大人用に制限かけたものでは、安心度が違うかなぁと思うので🤔
GPS、個人的にはそこまで正確な位置じゃなくても大体分かれば気になりません!うちはGPSだけ持たせていて誤差ありますが、学校は出たな、公園だな、とかぐらい分かればいいと思ってます!
キッズ携帯なら、電話して詳細な位置聞くこともできますし😳
あい
そうですよね!!
自分たちの時代だと
iPhoneなどは高校くらいからのイメージで…
今どきの子は小学生でもiPhone持ってる子がいて💧
まだ早いよなーとも思って💧
退会ユーザー
高学年とかならまぁまだありなのかなぁ〜と思いますが(甥姪が小5からiPhone持ってます)、さすがに小1は早いかなって感じます🥺
自分は気をつけてても、友達に見せてー!と言われ落とされる…みたいなケースも考えられますし😭頑丈なものがいいかなって思いますよ☺️✨
あと、iPhoneって子供にはまだ重い気がしますね💦キッズ携帯いいと思いますよ😆💕