※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
子育て・グッズ

6か月くらいで夕寝無しの方いらっしゃいますか??タイムスケジュール教えて欲しいです🥺

6か月くらいで夕寝無しの方いらっしゃいますか??
タイムスケジュール教えて欲しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

8ヶ月の子ですが、参考になれば😌

6時起床
7時ミルクと離乳食
10時昼寝
12時ミルクと昼寝
18時修身
って感じです!

  • ママーリ

    ママーリ


    コメントありがとうございます😊
    ちなみに、お風呂の時間と、上の子の夜ご飯の時間聞いてもいいですか??🥺

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂は16時頃、ご飯は17時ころです☺️

    お風呂とご飯が前後することもあります✨

    上の子がお昼寝した日はそれぞれ1時間遅れになって19時頃寝ますよ😌

    • 4月13日
  • ママーリ

    ママーリ


    19時就寝はかなり理想ですね😍👏
    うちは今日、下の子中々寝なくて、上の子とほぼ一緒に21時に寝ました😱少し前まで19時〜遅くても20時には就寝してたのにどんどん遅くなってます🙄活動限界伸びてるんでしょうね…😇

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕寝無しで21時まで起きていられるのはすごいですね😳

    どういうタイムスケジュールなのか教えてほしいです✨

    • 4月13日
  • ママーリ

    ママーリ


    あ、すみません、まだ夕寝してるんです😱なのでもう夕寝無くして、早く就寝させようかな〜って目論んでました😂💓
    18時少し前から夕寝するので、その前にお風呂に入れれば良さそうですもんね😆

    • 4月13日
ねこ

夕寝なしです💦寝かしつけする時間がありません😂
皆さんのスケジュール気になるのでコメントします❣️

明け方授乳
6時から7時起床
8時から9時離乳食+少し時間経ってから授乳
10時半ごろ朝寝
12時から13時ごろに授乳
17時ごろ授乳
18時ごろ就寝
20時ごろ授乳(ないときもあります)
0時か1時ごろ授乳

就寝早すぎますが、今のところこんな感じです💦

  • ねこ

    ねこ

    あ、13時半ごろからお昼寝です💦

    • 4月13日
  • ママーリ

    ママーリ


    コメントありがとうございます😊寝かしつけの時間、無いですよね😂私も今日、夕方の寝かしつけの無駄さと就寝時間がどんどん遅くなっていってるので夕寝無くそうかな、、って思いました🙄

    ちなみに、お風呂の時間と、上の子の夜ご飯の時間聞いてもいいですか??🥺

    • 4月13日
  • ねこ

    ねこ

    ないですよね💦
    朝寝も上の子の公園遊びの際にベビーカーで寝てもらったりです💦

    お風呂は下の双子は日中16時ごろ、上の子のお昼寝中にいれてます💦
    上の子の夜ご飯は18時ごろで、その間に下の子は勝手に寝てもらってます😂

    • 4月13日
  • ママーリ

    ママーリ


    朝寝わかります😂お散歩中ベビーカーで寝かせたり、公園行く間の車で寝てもらったりです🤣どうせ下の子寝ても上の子いるから休めないから、早くお昼寝一本になってほしいです😂(めっちゃ勝手😂)

    教えていただきありがとうございます😊うちも早めにお風呂入れてそんな感じにしようかな、、😳💓あとは18時頃就寝して朝何時まで寝てくれるかが問題です😂

    • 4月13日
  • ねこ

    ねこ

    上の子はゆっくりお昼寝させられないですよね、、笑
    わかります💦
    上の子はお昼寝なしですか?もししていたら、何時ぐらいから何時間か教えてくださいませんか?(逆に質問してすみません🥺)

    18時ごろだと6時ぐらいに起きちゃうことも多いですね😭
    19時ぐらい就寝が理想ですが、そこまではもたないです💦

    • 4月13日
  • ママーリ

    ママーリ


    上の子もまだお昼寝しますよ!大体、13時半から1時間半〜2時間くらい寝ます😴下の子もお昼寝だけは長めに寝てくれるので、2人を一緒の時間帯に寝かせる事に毎日必死です🤣

    やっぱり朝も少し早くなっちゃいますよね😭難しいところです🤔笑

    • 4月13日
  • ねこ

    ねこ

    上の子、うちと同じぐらいです✨
    一緒の時間に寝かせたいですよね〜😂わかります❣️笑

    ただ早く寝てくれると、上の子と2人、もしくはパパ入れて3人の時間がゆっくりとれます🥰日中あまり上の子とゆっくりできないので、そういった面ではおすすめです❣️

    • 4月13日
  • ママーリ

    ママーリ


    いやほんとにそれなんです!今日は下の子が中々寝てくれなくて結局上の子と同じ21時に寝ちゃったので、2人とも寝た後に、今日は上の子と全然時間取れなかったなって悲しくて😭😭申し訳なくて😖
    下の子は明日で6か月なんですけど、まだそれくらいの子にイライラしちゃったしで、モヤモヤしてたところだったんです😂💔💦
    夕寝無しでどんな感じになるのかやってみたいと思います😌
    朝6時なら、まぁ早いけど慣れれば大丈夫そうな時間ですもんね🥰笑

    • 4月13日
  • ねこ

    ねこ

    下の子のお世話がやっぱり多くて、上の子とゆっくりできないですよね💦

    一度夕寝なし試してみて、寝不足で逆に夜の寝付き悪いとか夜中起きちゃうとかだったらまた戻したらいいかなと思います❣️

    朝6時だと、もっかい寝てくれッ・・!と思いますがなかなか😂
    上の子起きてくるまでは横になってます🙄笑

    お互い無理せずやっていきましょう✨

    • 4月14日
  • ママーリ

    ママーリ


    そうなんですよねー上の子優先!と言いつつも実際はそんなわけにはいかない事が多いですよね😅💦

    試してみます!確かに夕寝させないと逆に寝付き悪いとかいうのも見ますよね🤔どちらが娘に合うのかやってみます😌

    沢山お話出来て楽しかったです🥰教えてくださりありがとうございました💓
    頑張りましょう☺️🌱

    • 4月14日