
コメント

のん
38度になったら検査する、との事なので検査してもらった方がいいかと思います😭

POOH
コロナの検査して貰った方が良いです!
やはり臨月で陽性だったら赤ちゃんへの対応もありますし、何より産院も大変な事になるので。。。
-
フミキチ
ですかね…😓午前中の病院に、そのまま言っていいですかね😅体温計のせいか部屋が暑かったのか分かりませんが37.9ありましたと…
- 4月13日
-
POOH
出産する病院から発熱あるならコロナの検査してくださいと言われましたとも伝えたらしてくれると思います。
もし陽性なら対応可能施設で、感染予防して出産が必要になりますし。- 4月13日
-
フミキチ
抗原検査を別の病院で予約しました!臨月と言ったら驚かれましたが…
- 4月13日
-
POOH
臨月でも通ってる病院が対応してないとそこから対応病院に何かあったら受けてもらえるようにしてもらう必要があるので受けてしっかり判定わかったほうがいいです!
何かあって搬送とかになったら、発熱とかつい最近あったでPCR検査受けたかとか関わってきちゃうので!- 4月13日
-
フミキチ
ですよね?大袈裟ではないですよね?検査受けるの…旦那が昨日喉痛いと言って会社休んだんですが、病院行っても検査受けてこなくて…私臨月だから、もう少し危機感持ってほしいって思ってしまいます
- 4月13日
-
POOH
大袈裟じゃないです。
うちの病院は発熱等あったらPCR検査受けてからの妊婦健診になります。
旦那は救命士ですが、搬送時に一定の期間内に発熱があったりすると病院の選定の難易度は上がると言ってました。
そこで、PCR受けていつこういう判定出てますとかわかってると、病院の対応が格段に上がるから助かるって言ってましたし?- 4月13日
フミキチ
なんか今測ったら36.8とかでした💦💦部屋が暑かったのか…様子見た方が良いですかね?
のん
差が激しいですね😭
とりあえず明日の検診までは様子見るしかないですね🥲
このまま熱上がらないといいですね😭
フミキチ
もともと平熱も低いので、微熱ぐらいで体もだるいし…体温計が正確でないのか分かりませんが…聞いてみようかなと思います