
コメント

はじめてのママリ🔰
人によるとは思いますが、私は高体温になるまで3〜4日かかりました!
でも体温は上がってなくても排卵はしていたので、体温だけで排卵したかの判断は難しいと思います('・ω・')
ちなみにhcg打つ時間にもよりますが、私は朝9時頃打ってもらって2日後の朝には排卵済みの確認が取れることがほとんどでした(*^^*)
あと逆に体温上がってても稀にLUFといって排卵してない場合もあるようなので、排卵の確認行かれたほうがいいかと思いますよ〜!
はじめてのママリ🔰
人によるとは思いますが、私は高体温になるまで3〜4日かかりました!
でも体温は上がってなくても排卵はしていたので、体温だけで排卵したかの判断は難しいと思います('・ω・')
ちなみにhcg打つ時間にもよりますが、私は朝9時頃打ってもらって2日後の朝には排卵済みの確認が取れることがほとんどでした(*^^*)
あと逆に体温上がってても稀にLUFといって排卵してない場合もあるようなので、排卵の確認行かれたほうがいいかと思いますよ〜!
「排卵痛」に関する質問
妊娠検査薬、生理予定日の1週間後だと思うのですが、排卵が遅れたな(のびおりや排卵痛が3~4日遅かった、基礎体温は測っていません)という感覚があるときはさらに遅らせるべきなのでしょうか?
高温期10日目のソワソワ期です。 今日はもしかしたら飲む機会があるかもしれないので フライングしましたが陰性でした。 結局陰性であっても10日目だしなと思ってしまうので モヤモヤだし多分飲まないと思いますが😂 高…
排卵痛って、排卵終わってからですか?する前?してるとき? 産後排卵痛が辛すぎます、、、、。 いきなり先ほどから痛いなぁと思ってからどんどん痛みが強くなってます。 まるで陣痛のように、、、。 股関節、太ももの…
妊活人気の質問ランキング
まりり
返信ありがとうございます(^ ^)
そうなんですね!体温だけ見るとガクッと下がらなかったのでもしや排卵しなかったのかと落ち込んでました(>_<)明後日病院で診てもらう予定なので排卵してくれてると嬉しいです♡