
娘が気に入っている薄い紫のランドセルについて、栄伸以外のメーカーを教えてください。また、他のパステルカラーの紫があるメーカーも知りたいです。
ランドセルのニノニナや京都ランドセルのパステルな薄い紫を娘が気に入っていてるんですが小柄なので重さがネックです💦
調べたら栄伸とゆう工場がどっちも作ってるようなんですが他に栄伸さんの薄い紫が売ってるメーカーは無いでしょうか?
もしわかる方いたら教えてください🙇♀️
ほかにもパステルカラーの紫があるメーカーわかる方いたら教えてください🙇♀️
- ママリ(8歳)
コメント

ちゃんまま
うちはニノニナのランドセルで小柄ですが問題なく登校してますよ👍
牛革の子のランドセルの子に持たせてもらいましたが全然軽いです!
ちなみに、牛革のランドセルの子はうちより華奢で小柄です😥

みのむし
榮伸さんいいですよね♪
コノサキというブランドも榮伸プロディースです。
フロスティラベンダーという色がとっても上品で素敵ですよ♪
榮伸さん、他にも百貨店やブランドのオリジナルなども沢山手掛けてますよね。個人的にはミラくるっロックが付いてるかどうか等で見分けてます🤔

ちゃんまま
うちはフェリーチェなのでほぼ同じですね‼️
結構小柄ですね😊
でもあと1年もありますし、その間にぐんと成長する可能性もあります🍀
それに、ニノニナのランドセルの重さは結構平均的かなぁと思います😄

ママリ
アタラのランドセル可愛いし軽いですよー!
ここのあさそらが薄いラベンダー色です😆
ママリ
コメントありがとうございます!
ニノニナ使われてるんですね👧🏻🎒
ちなみにうちは刺繍のラフルールを考えてるんですがどの種類ですか?👩❤️👩
かなり小柄で今14.5キロしか無いくらいなんですけど大丈夫でしょうか?😂
ちゃんまま
ごめんなさい、下に返信しました‼️