妊娠・出産 明後日退院で8万円概算。入院費オーバー時は含まれる?旦那の質問に対して不安を感じている。 明後日退院で概算してもらうと約8万でした。 旦那に急にでもそれって子供の入院費分やろ?と言われました。(低体重児のため) 私の入院費が例えば一時金オーバーしていた場合はこの概算に含んでの8万でしょうか😣💦 最終更新:2022年4月12日 お気に入り 2 旦那 入院費 はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳0ヶ月) コメント りょう 同じ病院にお子さんも入院していて一緒に退院ですよね🤔? それなら母子2人分の分娩費・入院費だと思いますよ😊 4月12日 はじめてのママリ🔰 同じ病院に入院しています。 1人目も低体重児で入院となり、その時の概算が7万でした。 そして今回私は個室に入ったのですが、同じ状態で1万だけ増えてたってことは一時金1万程オーバーしたって考えていいんでしょうかね💦 4月12日 りょう 一時金は42万円なので1万円ではなくて8万円オーバー=全額実費なら50万円ではないですかね? 4月12日 はじめてのママリ🔰 上の子のとき子供の入院費は一時金使えないようで、私の分だけで36万程で1時金少し帰ってきました。 なので今回も子供の入院費は自費になるのでその時と同じなら7万は子供の入院費ってことになるんです.... 4月12日 りょう 産婦人科の分娩費用や自由診療費用はその年によっても変わりますし入院した日(土日祝や休診日等)や処置内容によっても費用は変わりますし新生児の検査内容も毎年どんどん追加されていくので 上のお子さんの時の入院費用はあくまでも参考程度として、完全な比較にはなりませんよ😌👌🏼 4月12日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入院費・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
同じ病院に入院しています。
1人目も低体重児で入院となり、その時の概算が7万でした。
そして今回私は個室に入ったのですが、同じ状態で1万だけ増えてたってことは一時金1万程オーバーしたって考えていいんでしょうかね💦
りょう
一時金は42万円なので1万円ではなくて8万円オーバー=全額実費なら50万円ではないですかね?
はじめてのママリ🔰
上の子のとき子供の入院費は一時金使えないようで、私の分だけで36万程で1時金少し帰ってきました。
なので今回も子供の入院費は自費になるのでその時と同じなら7万は子供の入院費ってことになるんです....
りょう
産婦人科の分娩費用や自由診療費用はその年によっても変わりますし入院した日(土日祝や休診日等)や処置内容によっても費用は変わりますし新生児の検査内容も毎年どんどん追加されていくので
上のお子さんの時の入院費用はあくまでも参考程度として、完全な比較にはなりませんよ😌👌🏼