
在宅用の人工呼吸器に詳しい方はいらっしゃいますか。分時換気量の95パーセンタイルの意味がわからず困っています。教えていただけると助かります。
在宅用の人工呼吸器(CPAP)に詳しい方いらっしゃいませんか?
どうしてもこの画面の意味がよくわからず…
分時換気量を見る場合、95パーセンタイル等の意味がよくわからないです。。
わかる方、教えていただきたいです。
- さくらんぼ
コメント

はじめてのママリ🔰
この画面とは、、、??

はじめてのママリ🔰
トレンド画面ですかね?
分時換気量とは1分間にどのくらい換気できたかという数字です。
だいたい1回の呼吸✖️1分間の呼吸回数って感じです。
95%タイルとは、イメージ的には100回の分時換気量のデータを少ない順に並べたうちの95番目の分時換気量だった値って感じです。ざっくりいうと、しっかり換気できてたらそのぐらい分時換気が取れてますよってことですね
-
はじめてのママリ🔰
そして違うところに返信してしまった上誤字です💦
だいたい1回の呼吸換気量✖️1分間の呼吸回数
でした😭- 4月12日
-
さくらんぼ
遅くなりすみません💧
トレンド画面のことです。いつも呼吸器チェック表があるのですが、過去のどの値を書くのかよく分からず…。助かりました💧- 4月15日
さくらんぼ
CPAPの画面で、過去の呼吸の履歴が見れます。