※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

トラガスにピアスを開けて3日目ですが、ピアスを付け替えるのはやめた方…

トラガスにピアスを開けて3日目ですが、ピアスを付け替えるのはやめた方がいいですよね?

付け替えたい理由は、皮膚科で開けてもらったのですが、ラブレットではなくファッションピアスみたいなふつうのキャッチのものを付けられてしまったからです。
タオルで拭けないし耳掃除も出来ないしで、3ヶ月は外さないでと言われましたがしんどいなと。

また、シャフトの長さが耳の厚みぴったりで、消毒しずらいこともあります。

今のところ腫れたり痛んだりもしていないので、できればラブレットに付け替えたいのですが…

付け替えない方がいい理由としては、中を傷付ける可能性があり、トラブルが起きたり、安定までに時間がかかるからで合ってますか?

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

腫れたり膿んだりしてないならそのままの方がいいと思いますが…病院で普段もピアス開ける方にはそのキャッチのもの使ってるんだと思うので。

慣れているならいいと思いますが病院で開けたってことは不慣れですよね?自身で付け替えるとまだ安定してないのでやはり傷付ける可能性が高いですし、逆に膿むかもしれないです。
どうしても変えたいのならスタジオで希望のピアス買ってスタジオの人につけてもらいます( ´•ᴗ•ก )

はじめてのママリ🔰

シャフトの長さがぴったりなのも気になりますし、数日様子を見て私なら腫れたり塞がる覚悟で付け替えます😣
もしかしてピアッサーで開けられたとかですかね💦
薬局で売っている抗生剤入りの軟膏などを1週間くらい朝晩塗っておくと安心かなと思います👍

BossBaby@💗☃️💛

3日目で入れ替えはしないほうが良いですし、スタジオをされているピアッサーの方にしてもらうにしても難色を示されると思います💦
せめて1ヶ月は我慢された方がいいですよ😓
シャフトの長さがピッタリなのは開けてすぐなので、多少は腫れているはずなので落ち着けば余裕が出てくるはずですよ😊