※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子におもちゃを買いたい。アカチャンホンポとベビーザらス、どちらが豊富?おすすめのおもちゃも教えて。興味が広がり、いもむしのような動きで舐めに行く。

生後6ヶ月の子に新しいおもちゃを買いたいのですが、アカチャンホンポとベビーザらス、どちらが種類豊富でしょうか?

また、おすすめのおもちゃがあったら教えてください🌟
今はオーボール、ガラガラ、かみかみみつばち、絵本4冊くらいしか与えてなくて、さすがに新しいおもちゃ買ってあげなきゃかわいそうになってきました😭

色々なものに興味が出て、いもむしのような動きで突進してなんでも舐めに行きます!

コメント

結優

うちの子がハマったタイプのものは、もう売ってないですが、よく似たタイプのもので、フィッシャープライスのリモコンのおもちゃ、すごくハマって2歳くらいまで思い出したら遊んでました😂

電池が無くなって変な音になったときは不思議そうな顔してて笑いました🤣🤣🤣

音量ボタンとかの他にも、数字も日本語と英語で話してくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元取りましたね笑
    フィッシャープライスのリモコン売ってたような気がします🧐
    ありがとうございます!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

オモチャ限定だったらベビーザらスかと思います。

6ヶ月の頃はうちの子はパペットが大好きで喜んでいました。
あと、支援センターにあるボタンを押すと音が鳴ったり光ったりする複合玩具も好きでしたが、自分では買わなかったです💦
出産祝いでいただいたスクイッシュも1歳頃までよく遊んでいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃならベビーザらスですよね!
    ありがとうございます!

    スクイッシュ初めて知りました😳難しそうなおもちゃですが6ヶ月でも遊べるのですか?

    • 4月9日
みーこ

こんな感じのおもちゃ息子大好きでした!

おもちゃだとベビーザラスのが多いですよ^ ^
ベビザラスほどはないけど、たくさん置いてあるのがバースデーです(о´∀`о)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これなんか可愛いし楽しそうですね😍
    おすわりできてから遊ぶ感じのやつですよね?

    • 4月12日
  • みーこ

    みーこ

    うちの子は腹ばいでガシャンガシャンもやってました^ ^
    本格的に楽しく遊べるようになったのはお座りしてからです🥰

    • 4月12日