![のこのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳半の子が初めての楽譜を一度で弾けるのは珍しいでしょうか。数回で完璧に弾けるのですが、先生はそのような子を見たことがないと言っています。私は楽器ができないので、先生の言葉が本当かどうかわかりません。
このくらいレベルの楽譜を4歳半の子がはじめての状態で聞いたこともないのに一度でスラスラ弾くのは珍しいんでしょうか?
2〜3回弾けば完璧に弾けてしまう感じです。
なので数分もあれば完成します。
フォルテとかメゾピアノも意識してその場で弾けます。
先生が言うにはこのレベルを弾ける子は沢山いるけど、聞いたこともなく初回で自分の力で音も間違えずにリズムも完璧に弾きこなす子は見たことないと言っていて💦
私は弾けないし読めないので全くわかりません😅
素人すぎて先生は本音なのかやる気出させるために言ってくれてるのかよくわかりません😭
- のこのこ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
才能あるのでは?😍
![シングルママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルママ
わたしピアノやってましたが、何度先生に聞いてもらってリズムを聞いても音符を教えてもらっても全然ダメでした!😂
お子さん才能あると思います🥰🥰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ピアノ長く習われてますか??
長いことされてるのであればできるのかなあとも思いますが、4歳半で初見でスラスラ弾ければすごいなぁ!と思います😂
私はピアノ習ってましたが初見が大っ嫌いだったので、初見でスラスラ弾けるのが羨ましいくらいです🤣
グレードとかにも初見の項目ありますし☺️将来が楽しみですね💕
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
きっと才能があるんですよ✨
素晴らしいですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
センスあると思いますよ。😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えっすごーい!!天才ですね👏
![のこのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこのこ
皆さま、ありがとうございます!
ピアノ歴は1年ちょっとです。
はじめはドの位置もわからず、ドだけの楽譜も苦戦していたのにもうここまで弾けるようになって凄いな〜と思います。
練習時間は1日20〜30分くらいなのでおそらく平均的かなと思いますが、練習しなさいと言ったことがなく自らピアノ弾くので偉いな〜好きなんだろうな〜と思ってます。
皆さまありがとうございました!
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
身近に探してもなかなかいないくらいの天才だと思います😳
娘は4歳からピアノやっていますが、まだこれはしばらく練習しないと弾けないと思います🤣(うちは特別上手でも下手でもなくごく普通だと思います)
これは黒鍵出てくるし、右手と左手のリズムは違うし、左手はずっと同じとはいえ和音だし(そもそも小さいと和音を押す指の力が足りない)それを初見で弾けるということは譜読みは完璧で、小学生レベルだと思います🙄
-
のこのこ
ありがとうございます😭
フラットやシャープが5〜6個ついてる楽譜もスラスラ弾くんです。
曲が何メージャー何長調で、何マイナー何単調とかもすぐ答えてて。
先生が以前サラッと教えてくれたんですが、幼児でどちらもすぐに答えた子を見たことないって驚いてました。
3歳前からピアノ弾けるようになりたい、習いたいって言ってたんです。
近隣のピアノ教室は3歳〜ばかりだったので3歳にならないと習えないよ〜って話てて。
ですが、早すぎるかなと思い年中くらいからでいいやと思って放っておいたら娘が
「誕生日、とっくに過ぎたんですけど。3歳から習えるんだよね?」
と言い出してすぐ入会して😭
好きではじめたのでそこは大きいのかもしれません😄
あと習い事がピアノだけなので時間に余裕があるから弾けるのかなと思います。
回答ありがとうございました!- 4月8日
コメント