![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆきのっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきのっち
市川に住んでいます(^^)まだ、妊娠中なので、子育てはわからないですが、人通りが激しい気がします(´・_・`)でも、うちの周りの道路は子連れのお母さんが多く歩いてますよ*\(^o^)/*
![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびすけ
コメントありがとうございます(^^)
子連れのお母さんが多いと安心しますよね☆
ということは、子どもを育てていくには良さそうなかんじもありますねʕ•͡-•ʔ
ちなみに、産婦人科や小児科は結構いたるところにあるのですかね?
すみません、質問ばかりしてしまって(._.)
![ゆきのっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきのっち
産婦人科、小児科は家の周りで見かけますね(´・_・`)産婦人科は1回だけ、市川のところを受診しましたが、めちゃめちゃ診察代高かったです( i _ i )自分は、市川から成田の産婦人科までかよってます(^^)
![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびすけ
あるにはあるけどお高めなんですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
成田まで通ってるなんて∑(゚Д゚)結構距離ありますよね!?
お体お大事になさってください♡
![alpaca.*೨⋆*✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
alpaca.*೨⋆*✩
市川市に住んでますヾ(*'∀`*)ノ
私的には、子育てで不便な感じはしません!幼稚園の補助金もありますし、医療費助成は300円です。子どもは多いなと感じます♪
![ゆきのっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきのっち
妊娠してるかで、産婦人科かかったら、尿検査、エコー、診察で、9000円近かったです(´・_・`)成田まで電車で40分ぐらいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ自分の地元が成田付近だし、里帰り出産もしたかったので(^^)
![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびすけ
コメントありがとうございます!
子どもが多い地域で子育てをしたいと思っていたので良かったです(^^)
また質問になってしまうのですが、医療費助成は未就学児も毎回300円かかってくるのでしょうか?(._.)
![alpaca.*೨⋆*✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
alpaca.*೨⋆*✩
未就学児もかかってきますね(>_<)!無料の地域もありますよね〜!羨ましいです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびすけ
初診のときはまだ助成券も使えなくてしかも保険もきかないので高くついちゃいますよね^_^;
成田まで40分ほどで行けるのですね!今さらですが、市川市って広いんですね!笑
地元が産婦人科の近くだと出産のとき安心ですね(^^)
元気な赤ちゃんが生まれてくること祈っております☆
![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびすけ
かかってくるのですね!
教えてくださりありがとうございます(^^)
自分で調べてみたものの、よくわからなかったので助かりました!
でも不便をかんじたことがないとのことでしたので、市川市も検討してみます!
![ゆーちんママ*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちんママ*.
市川市に住んでます\(^^)/
周りにもお子さん凄く多いです。
今のところ特に不便はないですよ!
![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびすけ
コメントありがとうございます!
やはり子持ちの家庭が多いんですね(^^)
なんだか安心しました!
検討してみます♡
コメント