
メルカリでペンダントチャームを出品予定ですが、定形外郵便の発送方法について相談したいです。切手を事前に購入する方が良いのか、またネコポスのサイズについても気になっています。小さな商品を多く出品している方の方法を教えてください。
メルカリでこれからペンダントチャームなどをたくさん出品する予定です。
発送なのですが定形外郵便で発送する場合、毎回郵便局で料金払ってやっていますか?🤔
210円か250円で送れそうなのですが先に切手をたくさん買っておいてやる方がいいのか🤔
ちなみに昨日3つ出品して夜中の間に2つ売れました。
ネコポスだとサイズが小さすぎて段ボールで大きくしたりするのが手間かな?って思ったり。
小さな商品をたくさん出品していらっしゃる方、どのようにしていますか??
- たま
コメント

退会ユーザー
スケールを買って
しっかり測って確かめてから
切手を貼って送ってましたよ😊
ネコポスは段ボール不要ですが、最低限これ以上のサイズ規定がありますもんね。
でも、たまさんが書いてる感じだと厚み3センチ超えて
規定内ではなく規定外になるのでしょうか?
ポストに入るのであれば、ゆうパケットポストでも厳しそうですか?😢
たま
ありがとうございます😊
かなり重いと勝手に思っていまして、今測ったら62gでした😭
厚さはギリギリ3cmくらいですね🤔
規格内100g以内140円になりそうです💡
ゆうパケットポスト調べたらネコポスよりだいぶ小さく遅れるのですね😃✨送料が現金で出ていくのが嫌なのでゆうパケットポスト検討してみます!
ありがとうございました😆🙏