
最近、息子が図書館で絵本を選ばなくなり、母が自由に借りています。毎回30冊借りるのは大変で、持ち帰るのがしんどいです。小学生になったら図書室も楽しむようです。
そういえばさっき読んだ絵本で日本以外にも干支があることを知った😳
因みに日本以外は概ね最後は猪ではなく豚でした🐷
息子が最近図書館で絵本を選んでくれないから母が思うままに借りてる笑
本好きは助かるけど、毎回毎回30冊(心の用意をしていない時もある)借りるのは持ち帰るのしんどいですよ…
15冊くらいになるともはや手提げ壊れそうですよ…
なんかもう沢山借りるのが当たり前なんだろうな。いい事だとは思うけど。
小学生になったら図書室も楽しみらしいです👐
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない(9歳)
コメント

れりーず★!!!
30冊いっきに借りられるんですね😳
うちの子も本好きですが毎回10冊までです🤣笑

mnrhnk29
うちの子が選んだ絵本も干支の絵本で日本以外にもあるのこないだ初めて知りました🤣
ほとんど同じだけどちょくちょく違くて面白かったです👍
絵本毎回30冊凄いですね!
うちは毎回10冊までしか借りれないので10冊です。
10冊でも重いです😇
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
コメント有難う御座います(^^)
中国はまだしも、タイ、カンボジアが何だか意外でした😳
楽しそう&知的好奇心がくすぐられるのは良いのですが、何といっても重くて🤣
1冊1冊は、そうでもないのにまとまった数になると辛いですよね💦- 4月8日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
コメント有難う御座います(^^)
いけます!初めて規約見たときに誰がそんなに借りるんだろう?と思ってましたが、息子がそのタイプでした笑
10冊までだとちょうど良さそうですよね😊