![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
谷山に新しくそらまめキッズが出来ましたよ!川内の方を知っているのですが良い関わりを持ってくれる先生が多いと思います。
![うさ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ🔰
あうりんこ谷山、紫原、吉野がありますよ。人気なので待ちになるかもしれません。助成で無料です。他にも言語聴覚士さんがいる所あると思うので、大変ですが一軒一軒電話して聞くのもありだと思います🙇♀️
-
うさ🔰
もう貰っているかもしれませんが、施設名簿は市役所で貰えます。通うって決まってなくても見学できるようです。
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
あうりんこですね!ありがとうございます。
- 4月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
在中(月に数回来所して様子を見てくれる)でなければ、わくわくキッズがありますよ。
-
はじめてのママリ🔰
わくわくキッズはいくつか施設がありますが、全ての施設に言語聴覚士在籍でしょうか。
- 4月8日
-
ママリ
常に在籍ではないです。
やまびこ医療福祉センターと言うところから、月に数回、PT、OT、STさんが来てくれます。
どこのわくわくでも同じだと思います。
うちも子供が言葉の遅れで療育通っていて、言葉をしてくれる所を探していましたがなかなかSTさんがいる所が少なく、、
STさんがいる所は谷山方面が多いと言ってました。
騎射場にあるあっぷるキッズも、今月から頻度はわかりせんが、STさんを時々派遣するみたいです。
あと、言葉だとパソも良いと聞くので、いるかもです。- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
パソ系列多いですよね?
施設で特色や特化している療育が違うのでしょうか?😅- 4月8日
-
ママリ
違うと思います!
私は6カ所見学に行きました。
やはり、それぞれ違いました!- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!
いろいろありがとうございます😊- 4月8日
![りくりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくりら
日置市ですが利用料は無料でしたよ❇
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
和田にある(育ち)が言語聴覚士さんが在籍しているみたいです。
今月から坂之上にも開設されているみたいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
調べてみます!ありがとうございます😊
- 4月10日
はじめてのママリ🔰
HP拝見しました。こちらは月謝制ですか?
鹿児島市の助成で無料療育ではない施設になりますか?
はじめてのママリ🔰
すみません💦
私は元保育士でして、訪問事業で来園される際に関わっていたのでそちら方面には詳しくないです😔
お役に立てずすみません…。
でも情報として…
薩摩川内市や事業所のHPをみると無料で行ってるわけではなさそうで月3回で11,000円とかでした。