※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少さんで14:15に降園になるのですが、そのあと公園に行きたいって言うのなくなりますか?

年少さんで14:15に降園になるのですが、そのあと公園に行きたいって言うのなくなりますか?

コメント

mom

うちはありませんでした!くたくたで!

けろけろけろっぴ

うちは16時に降園でも行きたがりますよ😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!
    それ毎日ですか?

    • 4月5日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    目の前公園なんで毎日いわれます🤣笑
    行きませんが🤣笑

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行かないって言われてもがんとして行かない感じですか?

    • 4月5日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    行かない行かない〜
    はい家帰ってアイス食べるよー
    て言ってます🥹笑

    • 4月5日
ゆんゆん

上の子が年少の時は幼稚園で疲れきって目の前の公園はスルーでした🤣

ちょこ

私それが嫌で遠回りして帰ってます😅

🐼

今11時半で降園(保育園ですが💦)そのあとお昼食べて昼寝せずに夕方16時とかまで公園行ったり散歩するので、恐らく行きたいと言うのではないでしょうか🥺?
本当に体力が無限です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうなんです!
    今12:45降園で、公園行かないと家に着くまで5分の距離が45分かかります💦
    毎日行ってましたか?

    • 4月5日
  • 🐼

    🐼

    とりあえず昨日今日は行きました🙄
    おそらく明日も行きますね(笑)
    来週からは仕事が始まるのでそうはいきませんが💦

    • 4月5日
deleted user

保育園なので参考になるかわかりませんが17時にお迎え行っても公園行きたいと言い行きます😅1時間くらいは遊んで帰る日々です💦冬は暗くなるのが早いので暗いから早く帰ろうって言えるので1時間も居ないで帰られますが日が長い時期はなかなか帰ってくれなくて大変です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真夏もいきたがるんですか?

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    真夏も真冬も関係ないですね😂雨とか雪じゃない限り行こうって言われます🤣親ばっか疲れちゃって子供は元気で羨ましい限りです🥰笑

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひえー😖
    17時から一時間きついですよね💦
    体力すごいですよね、疲れないのかな😂
    おやつで釣ってもだめですか?

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園の隣に公園がありお迎え後遊んでいる園児が多いので余計に行きたがるんだと思います💦保育園だと昼寝もしてくるので(上の子は最近はほぼしてこなくなりましたが)体力も有り余っててとても元気です。笑
    おやつはあまり効かないですね、保育園でおやつ食べて帰ってくるので😣

    • 4月5日