
最近指しゃぶりが増えて、夜中にもしているため起きてあげるタイミングがわからない。泣き出さないが、放置しすぎは可哀想か悩んでいます。
最近眠い時やお腹空いた時に
指しゃぶりをよくするようになったのですが、
深夜などふにゃふにゃ言い出した時も
指しゃぶりをしているので起きてあげるタイミングがわかりません😂
ふにゃふにゃ言いながら指しゃぶり→寝る→指しゃぶり→寝る
を繰り返して泣き出しはしないので、
私も甘えて寝てしまいます。笑
初めにふにゃふにゃ言い出したタイミングから
私もうとうとして気がついたら1時間経過したりして、、
流石に起きようとなるのですが、
あまり放置しすぎはかわいそうでしょうか😭?
- ママリ(3歳3ヶ月)
コメント

2児👦👧mama♡*。゚
下の子がまさにそれで今7ヶ月まできました(´﹀`)
ちゃんと体重が増えてるなら大丈夫だと思いますよ。
ぜんぜん放置じゃないですよ。むしろ手がかからない母親想いのいい子って思います。

はーちゃん
うちも同じです😂
私も、いいのかな?!と思いつつ様子をみてるうちに私が寝落ち、、ってことが多いです😅💦ハッと起きるの子も眠りについてることが多いので、ふにゃふにゃをスルーしてしまってます😅のぞいたときに目がきらっきら開いてるときで、深夜最後の授乳から5、6時間あいてるときはあげちゃってます💦満腹なるとまた深く眠れる感じなので😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりいいのかな!?と思いつつ寝ちゃいますよね😂💓
ふにゃふにゃのBGMつきですが前より長く寝られるのがありがたくて(笑)
おっぱいも張りますし5,6時間の目安決めるのもよさそうですね!😊- 4月6日

まーみー
同じです😅
うちは口をチュパチュパ言わせてセルフ授乳してます。
泣かなかったら放置で全く問題ないですよ😌
-
ママリ
コメントありがとうございます!
セルフ授乳かわいいですよね🥰
ありがたく寝させてもらおうと思います😊✨- 4月6日

退会ユーザー
うちの息子も指しゃぶりしますが、
泣くまで、様子見(放置)してました。
逆に、下手に手は出しませんでした🤣
自力で寝れるなら、全然いいと思います🙆
-
ママリ
コメントありがとうございます!
泣き出すまで様子見で良さそうですね😂💓
少し前より長く寝てくれるようになったので、ふにゃふにゃ言いながらでもありがたいです☺️(笑)- 4月6日
ママリ
体重は順調に増えています😊
母親想いのいい子と思うと尚更愛おしいですね☺️
安心しました!
ありがとうございます✨