
コメント

たぬき
思います😢
ありえないなぁって思うことばかりです💦
自分が正しいと思ったら絶対譲らないし何回も言う(義母のありえない発言で傷つけられた時に旦那に義母庇われた時は頭の中?でした🙄)、ご飯の準備とかしてもらって当たり前で動かないし片付けもしない(旦那の妹たちもこんな感じで帰省の度にご飯出来ましたよって部屋まで呼びに行くのが本当に謎です🙄)、お店の人とかに気遣いとか感謝とかしない、初孫に汚いお下がりそのまま使わせる、などなど細かいものが多いですが結婚して一緒に暮らして旦那にびっくりさせられて、帰省してあー、育ちか。となりました🙄

Yu-mama
うちの義父母は常識ないです。
旦那は何とも思ってないみたいですが、私があれこれ一般常識を言ってるので本人は「そうなの?」と言いながら聞き入れてくれますが、義母は全くです。
昨年、義母の母親が亡くなったから喪中のはずなのに年始に顔だしたら、しめ縄飾ってるしおせち料理あるし挨拶も新年の挨拶してくるわで驚きました。義母は70過ぎててその行動はヤバいなと。
-
ママと呼ばれた
旦那は何とも思ってないっての同じです😭💦💦💦
そういう環境で育ってるから、それが当たり前だと思ってるのも聞いてて恥ずかしいな〜って思うことあります。
え、、お義母さんの行動😫
やばすぎます、、。- 4月5日
-
Yu-mama
そうなんですよね💦
普通なら親に言ってもいいはずなのに全くです。
義母のヤバい行動は他にも色々ありますよ😅
お祝い事に実家と義実家では差がありますから😥- 4月5日
-
ママと呼ばれた
親に言わない息子もやっぱり…って謎にこっちが恥ずかしくなっちゃいますよね😩
何か、え?それ当たり前だよ?って事が出来てないと、どんな育ち何だろうって不思議に思ってしまいます😭😭😭
やっぱりお祝い事に差がありますよね😭わたしもそうです😭- 4月5日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
めちゃくちゃあります😑
義両親が本当に恥ずかしいほど非常識な人達なので一緒に出かけたり外食とか本当無理です😑なので旦那も、他の兄弟も本当に非常識、無知です。あの親に育てられたから仕方ないなと哀れみの目で見てます。
-
ママと呼ばれた
同じです🥺🥺
わたしも100%とは勿論言い切れないですが、え?それって一般常識だよ?って事を知らなかったり…そんなのも親に教えてもらってないんだ…恥ずかしい…って思ってます😭🙏🏻
非常識軍団とはお出掛けしたくないですよね😭こっちまでそういう目で見られたら困りますし…- 4月6日
ママと呼ばれた
同じ気持ちの方居て良かったです😭♡♡
旦那は長期出張に行く事が多いので、私の実家で暮らしているのですが、出張に行った時も私の母に、息子をよろしくお願いします。の一言も言えないんです😭私から旦那に言わないと一切言わないんです😭💦💦
これは常識が無いとは関係が無いのですが、人見知りって事もあって私としか話さないし、本当に困ります😭
旦那は自分が常識無いと思ってないので、自分が正しいと思ったら譲らないところ同じです😞
義母を庇うのは本当に?になりますよね❕❕❕
ご飯出来ましたよ、は謎すぎます😩もうそれは絶対育ちですよね(>_<)՞ ՞
私の義母も初孫にお古を進めてきました😂うちの孫うちの孫ってうるさいのに出産祝いもありませんでした、、。何の連絡もないので初節句のお祝いもないと思ってます😩
たぬき
私もです🥲
そういうちょっとしたとこが気になるのめっちゃ分かります😭
店員さんとかにタメ語で話してることも多くて…ちょっとびっくりします🥲💧
本当に義母の子育てにはびっくりします🙄
義母のうちの孫発言わたしは無理です( ˙-˙ )💧
初節句に旦那のお古を出すつもりらしくて(旦那も俺のやつあるからそれでいいじゃん)、ほんとにはぁ??となってます😇 実母が買ってくれるので甘える気満々ですが、大事な孫なら息子が孫にお下がり出そうとしてる時点で新品買うよと言うのが当たり前では?と思います🤔 たとえ建前でも。🤔
ママと呼ばれた
逆にそういうちょっとした当たり前の事が出来てないと尚更常識無いな〜って思っちゃうんですよね😭💦
店員さんにタメ語❕❕わたしも無理です。普通に許せないですよね💦わたし旦那に注意しました😂
うちの孫発言ほんとに無理です😡🔥🔥🔥
初孫、初節句ですか??息子がお下がり出そうとしてる事を分かってるなら、私たちが新しいの買うよ❕くらい言って欲しいですよね。言って欲しいというか買ってくれ❕って感じですよね😭嫁側から言えないのは当たり前だし、旦那から親に言ってくれるのもひとつの手なのに旦那がお古出そうとしてるなんて、、それは実母に甘えちゃいましょう😣♥️
私のところは初孫、初節句なんですが、初節句に関して義母から一切連絡ないです💦
孫に罪は無いしって事で実母がベランダ用鯉のぼり購入してくれます😭兜は私の弟のがあるって実母に言われて、お古にはなっちゃうんですが、実母には色々と手出ししてもらってるので、兜は弟ので❕って同意の上です🥺
ちなみに、旦那も私も母子家庭で育っているのには変わりないのに何で私の実家ばっかり?って感じなんですよね😭
旦那のお婆ちゃん(義父側)からは、兜とか鯉のぼり必要なものある?3万円で買えるものある?って言ってくれたみたいです😭
たぬき
思います😢
ですよね🥲💦 注意するべきか微妙な感じで…店員さん年下だし、ありがとう、とかごちそうさん、とか別に言葉遣い的にはOKちゃOK?みたいな、でも引っかかる〜って感じです🥲
初孫初節句です😭
本当にそうなんですよね🙄
お宮参りの時も産着を旦那に使ったやつ渡してきてシミだらけだし何考えてるの!?となりました🙄 全然孫大事な感じしないのに会いたい会いたい、本当に意味分かりません😇
もう顔見せなくていいよね、ってなりますよね🥲
鯉のぼり素敵です❣️🥰 弟さんのでも綺麗なら全然いいと思いますし、むしろ2代にわたって素敵だと思います✨
私の実家も裕福でなくて、旦那の実家は裕福なのに謎に私の実家からの方が多いです😇
素敵なおばあちゃまです🥺
ママと呼ばれた
長文になってしまったにも関わらずお返事ありがとうございます😭⭐️
店員さん年下…確かに微妙なラインですよね🤔
でもやっぱり敬語で話して欲しいって気持ちは強いですよね😭
シミだらけ?!有り得ないです💦
シミだらけなら自分たちで買うかレンタルするか出来たのに、当日に渡されてもどうしようもないですよね😫💦
逆にうちは自分たちで着物買おうと思ってたんですが、家紋を入れたくて、家紋が分からなくてもお墓に家紋が書いてあるからって話をしたのに義母が自分の家族のお墓も分からないとか言い出して家紋が分からず結果レンタルしました( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
義母は現在東京に住んでるので、まだ会ったことは無いのですが何千人もコロナが出てる中で私が息子と退院したその日に会いに来ようとしてました😂それに対しては旦那から断ってもらいましたが…
一生会いたくないのが本音です…笑
わたしも実母にあまえちゃいます🥰🤍
なぜ私の家族からばかり??と色々考えると孫を大事にしてないんだな〜可愛くないんだろうな〜って思いますよね😂
たぬき
全然です😳
私も長くてすみません😭
微妙なとこですけどちょっと違和感ですよね😢
本当にびっくりでドン引きしました🙄 それから本当にやばい人たちだと思ってます😇
それは怖すぎます🤭💦 お墓参りとかしないんでしょうか…😳
うちの義母も面会禁止な病院にやって来る気満々だったみたいです🙄💧
分かります🥲
プレゼントとかないとやっぱり大事じゃないんだなとなりますよね😂
ママと呼ばれた
とんでもないです😭❕❕
お返事頂けて嬉しいです♡♡
それは本当にわかります😭
年下でも一応お店の人だし…って思っちゃいます😣
もうかなりやばい人に認定しちゃいましょう🤭普通シミ付き何て恥ずかしくて持って行けないです…笑
それが!!!お墓参りに帰ってきてるんですよ🪦
お兄ちゃんに聞いてみるとか私に言っときながら、結局聞きもせずに、分からないからこれにしたら?って誰のお墓か分からない家紋の部分が写真で送られてきて恐怖でした😂
え〜!ほんと有り得ないです😭
面会禁止なのに来る気満々なのも可笑しすぎます😟
なりますなります!!
物じゃない、とか何も無くても可愛がってくれてるならいいじゃん、とか私はそんなに心広くないので思えないです😂
大事だったら何でもしてあげたくなるもんじゃないの??って思う派なので…😭🙏🏻
たぬき
ありがとうございます🥺
そうなんです🥲 私ももっと年取っていかにも大学生なバイトだったらタメ語になるのかなぁとか思います🤔 でもなんか抵抗あるよなぁって感じです🥲
本当にそうですよね🙄
謎すぎます😂😂
恐ろしいです😂笑
退院後何回も行こうと思ったんだけど、面会ダメなんだってね?ってまるで嘘ついてたかのように言われました🙄
ですよね🥲
私も同じく貰えるとあ、大事にされてるんだなと思うタイプです💧
ママと呼ばれた
こっちが注意すると、いやだって〜とか言い出すし、外食中に雰囲気悪くなるのも嫌だし、自分で気付いて敬語使ってくれよ〜って思う時あります😩💦
謎星人なんですよ❕❕👽笑
もう二度と聞かないと決めました、笑
その疑われてる感じ本当にムカつきますよね😂このご時世なんだし、赤ちゃんがいるところなんだし当たり前だろうが!!ってなりますよね😭🙏🏻
節目節目くらい何かしてくれても〜ってなりますよね😭
たぬき
そうなんですよね🥲 外でそんなことで雰囲気悪くなるのもなぁと思います🥲
全てに対して疑われてる気しかしないです😇
そうなんですよね😭
ママと呼ばれた
突然なんですが…母の日とかちゃんとあげてますか?😭😭
うちは今年初めての母の日で…😭
たぬき
お花だけ送ってます😂
↑形で送っていれば、私はしてるのに義母は孫にしてくれない、が成り立つなぁと思って😂
ママと呼ばれた
確かにそうですよね😭🙏🏻
自分の親が何もしてくれないのを知ってる旦那は特にしなくていいって言うと思うので悩んでました😩
孫が可愛かったら何でもしてあげたくなるはずなのに…ほんと不思議ですよね😭
たぬき
自分だけ悪者になりたくないだけというずるい考えなんですけどね😂
今年もにっこりカーネーションなんて送ってあげようと思います☺️笑笑😂
ママと呼ばれた
楽天でやっすいやつ探しまくったりしてます🤭←
たぬき
同じくです🤭
ママと呼ばれた
あと送料込の商品大事ですよね・֊・︎✌🏻笑