
以前にも似たような質問をしたのですが、息子の食事中の落ち着きのなさ…
以前にも似たような質問をしたのですが、
息子の食事中の落ち着きのなさが気になります😔
まだスプーンやフォークを自分で使えません。
持って食べようとしてもうまくすくえなかったら、
すぐ私に食べさせてと甘えてきます。
自分で食べられるのはヨーグルトくらいです😭
このせいなのか分かりませんが、
食事中ずーーっと何かしらの歌を歌ってます😂
・おべんとうばこのうた
・カレーライスのうた
・チューリップのうた
・大きなくりの木の下で
など永遠にずーーーっとです😂😂😂
多動というものなのでしょうか?
歌ってることに対して私が反応するのも
あまり良くないのでしょうか?
食べながら歌うのは良くないよ、と注意しても
イヤイヤが発動して反抗するように歌い続けます。
どうしたら落ち着いて食べてくれるのでしょうか?💦
歌いながら食べるので喉に詰まったり、
うまく飲み込めないこともあり、
見てるこちらもイライラしてしまいます。😅
ちなみに食事中テレビは消してます。
同じような方いらっしゃいますか?
- ぽぽ💐(2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント