
明日の小児アレルギー相談、何を話すか不安。経口負荷試験中止で困惑。経験者のアドバイスが欲しいです。
小児アレルギー科のアレルギー相談について
卵、乳アレルギーが発覚し明日アレルギー相談の受診日です。2月に発覚したんですが、混んでるらしく最短予約が明日でした。時間をかけてお話を聞けるとのことですがどんなことを話すんでしょうか?本人(生後9ヶ月)がじっとしてられる気がしません😅経口負荷試験も積極的に行うクリニックみたいですが、今コロナの影響から中止してるそうです😢何もわからないままで聞きたいこととかまとまらないですが、経験ある方どんなことを聞いたかとかこんなんだったよーとかなんでもいいのでお聞きしたいです🙇
- サキ(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ゆいやま⛄️🖤💙
娘が8ヶ月の時に卵白を食べて嘔吐下痢、じんましんが出て小児科でアレルギー検査をしたら卵アレルギーでした💦
その後引越しと同時にかかりつけ医を小児アレルギー科のある小児科にしました🏥
私はメモに時系列で記入しました!
○月○日○時頃
卵白○グラム摂取、○時間後に嘔吐下痢、じんましん
→急患で○○の処置
○月○日 かかりつけ医でアレルギー検査(検査結果を添付しました)
○○の指導の元、たまごボーロは○グラムまで食べられる、加熱加工品は可、非加熱(生卵、とろとろのプリンなど)はまだ試してない
などです☺️
我が家も小児アレルギー科にかかる時は娘は1歳7ヶ月でちょろちょろしていたので口頭だと伝え漏れがあるかなと思ってメモにしました!
当日は看護師さんと別室で遊んでもらい、医師とじっくり話をしたり今後の治療方針について話をしました☺️
サキ
コメントありがとうございます!時系列で記入していくのとてもいいですね!予約時に問診表貰って、書いてきて下さいと言われてたので書き方参考にさせていただきます🙏
看護師さん遊んでてくれたんですね!本人も何か診察のようなことしましたか?
ゆいやま⛄️🖤💙
診察しました☺️
その時に皮膚も触診したんですが、お薬手帳を見せながら皮膚科で○○という薬をもらって塗ってるが改善しないと伝えたらアトピーだと言われました💦
アレルギーのお子さんはアトピーになる確率が高いとか💦
サキ
診察もあったんですね!なんなら預けて行こうかな、とかも思ったんですがやっぱり連れてかなきゃ始まらないですよね😅うちもずっと湿疹あり皮膚科に通院してます。アトピーとアレルギーは深い関わりがあるみたいですよね😵湿疹繰り返すのでアレルギーも関与してるんですよねきっと😵私も皮膚症状についても聞いてみようと思います!何から何まで参考になりましたありがとうございます🙇🙇🙇🙇