※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お食い初めは自宅で行いましたか、それともお店で行いましたか?私も美味しいものを食べたいと思っています。

お食い初めは自宅でやりましたか?
もしくはお店でやりましたか?

家で作るよりお店で私も美味しいものを食べたいなというのが密かな狙いですが🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

長女の時はお店でやりました🤗
個室で美味しいお料理食べれて最高でしたよー❤️その頃はコロナもなかったし、子供も長女のみだったので💕
次女は従兄弟も増えていたり、子供がたくさんなので自宅でやりました。
それはそれで気軽で良かったです❤️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    お店で美味しいご飯はやっぱりいいですよね💓
    なるほど!
    たしかに子どもが増えた場合自宅で行った方が気楽さもありそうなので、ひとり目のうちに行っちゃおうかと思います🥺💓

    • 4月4日
初めてのママリ🔰

昨日やりましたが、
実家で 自分の家族と母でやりました😌
大人は食べたいものテイクアウトしてやりました☺️
お店で美味しいもの食べたい気持ちわかります!!
平日の昼間とかなら休日より空いてそうですよね🧸♡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ちょうど昨日だったのですね✨
    100日おめでとうございます🥰
    最近はテイクアウトも充実してるのでいいですね💓
    お店でやる方向で考えているのでいろいろ見てみようと思います😊!

    • 4月4日
K.mama𓇼𓆉

3人ともお店でやりました😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    お店でされたんですね💓
    私もお店でやる方向で進めます🥰

    • 4月4日
さとぽよ。

息子の時は、仕出し弁当のお食い初めセットを注文して自宅でした☺️

娘の時は、お店の個室を予約してやりました😄

2人共、帝王切開だったので痛みが強かった息子の時は外出は難しかったですが娘の時は痛みが軽かったし、コロナで我慢していたのでお店を探しました☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私もしばらくコロナで外出もしていないので、近所の個室のあるお店にしようかなとおもいます🥰

    • 4月4日
tommy

自宅ですると準備・片付けが大変&めんどくさいので、お店の個室でしました😊

美味しいもの食べたいし、お店の方がお食い初めの案内をしてくれるので楽でした♥️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    私も自宅で準備や片付けの手間を考えるとなかなか😂

    お食い初めの案内いいですね💓
    自分たちでやると流れ作業でやってしまいそうなので、美味しいものを食べながらちゃんとした説明を聞きたいです🥰

    • 4月4日