
お子さん習い事していますか?何歳から何をしていますか?している理由があれば教えて頂きたいです
お子さん習い事していますか?
何歳から何をしていますか?
している理由があれば教えて頂きたいです
- あか(2歳6ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳)

もこもこにゃんこ
1歳半〜5歳 スイミング
2歳〜卒園 野外保育
年中〜 体操
年長〜 ロボット教室、お料理教室
習い事はこんな感じです😊
スイミングは泳げると良いな〜と思って。
野外保育は外で思いっきり遊んでほしいのと、私の気分転換の為。
体操、ロボット教室、お料理教室は子供の希望で始めました😄

そうくんママ
年中から、、
■スイミング→体幹を鍛える、学校で困らないように、運動不足解消などなど
■絵画教室→本人が絵を描くのが好きだったから。
1年間でコロナもあって辞めましたが💦
■こどもチャレンジ、今は進研ゼミ→私がずっとやっていたから。本人の希望もあり。
年長から、
絵画教室を辞めて
■書道教室→字は一生もの。うまいにこしたことない。男の子で上手いとカッコいい✨
隣の家が教室で、本人が通いたいと言ったので。

ママリ
6ヶ月からスイミング
私のダイエットに付き合わせて、子供だけそのまま続けています。笑
1歳から英語
1歳児で入った日本の認可保育園にたまたま外国人先生がいて、抵抗なく楽しそうに英語も話していたのでこのままやらなくなるのはもったいないと思って続けています😅
5歳からそろばん
指を折って足し算をし出したのでやってみようかな、と。
得意ではなさそうですが、パターンを覚えたので2桁の足し算引き算はできるようになりました。
他にやりたいことがあればやらせてあげたいけど、保育園では時間が取れずに難しいので増やすなら小学校に入ってからですかね、、、😅
コメント