![とーはん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての予定帝王切開についての経験談を聞きたいです。帝王切開に必要な物や立ち会い付き添い面会についても知りたいです。さらに、卵管結紮のメリットや経膣分娩と帝王切開の両方を経験した方のお話も聞きたいです。
逆子が戻らず、3人目にして初めて予定帝王切開します👶
初めての帝王切開、未知すぎて経験談を聞きたいです!
出産報告も、緊急帝王切開の方はたまに見ますが
なかなか予定帝王切開の方がおらず…
必要な物も変わってきますよね?🤔
円座クッションや産褥ショーツ・パット必要でしたか?
日にちは決まってるので、覚悟だけは持って行きます(笑)
うちの産院では立ち会い付き添い面会❌です🥲
また3人目で終わりの予定で、
先生に『卵管結紮』の手術も同時にできますよ〜
と説明を受けましたが、あまり営みもなく必要ないかな←笑
生理が軽くなるとかならやりたいと思いましたが
メリットは避妊率が高くなるだけですよね?
経膣分娩と帝王切開両方された方のお話も伺いたいです🙇♀️
- とーはん(2歳10ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく3人目が逆子で初の帝王切開でした!
怖いですよねー😭😭
円座クッションはいりませんでした!
ベッドに引っ掛けられる巾着があると
手元に何でも置いておけて良かったです☺️
あとは延長コード!必須です!
ペットボトルのストローキャップも動かずに飲めて重宝しました!
産褥ショーツは私の産院では必要でした(*^^*)
何度も座薬を入れてもらいました笑
パットも経膣分娩よりは悪露が少なかったですが必須です👍
産後起き上がるのがしんどかったですが
経膣分娩のお股の痛みに耐えるのと
私的にはそう変わりませんでした😀
私の産院は…ですが、
確か4日目から同室だったので
暇つぶしグッズがあると良いかなと☺️
赤ちゃん預かってもらう時間が長いので
3番目の子はセルフねんねが得意です笑
一日寝転んでゴロゴロできて良かったですよ🤣👍💕
![ゆーこりん1120](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーこりん1120
予定帝王切開で20日に出産予定、卵管結紮もする予定です😎うちは総合病院で出産予定ですが、円座クッションは貸し出しあります😊パットは病院からいただけるみたいですが足りなかったら嫌なんで夜用ナプキン昼用ナプキン1袋ずつ持参予定です。産褥ショーツも2枚指示があり持っていきます。術後トイレが行けるようになれば産褥ショーツ楽ですよ!パンツの上げ下ろしが傷に当たると痛いんで🤣🤣あとは普通分娩の方と同じようにペットボトルにストロー付けるやつとか便利ですよね😊ご飯食べる許可が出て一番初めのお粥は重湯からスタートだったんでプラスティックのスプーンは意外と役に立ちました🤣
-
とーはん
おはようございます☀️
私は11日予定です👶あと1週間…
円座クッション貸出あったんですが、ぺたんこで上の子達は持参したんです😂でも今回は産院の使ってみようかなと思います!
ナプキンは今後どうせ使うから準備して損はなさそうですね🙌
産褥ショーツの件、目からウロコでした!前回までは入院中ずっと産褥ショーツで過ごしてたんですが、看護師さんにパット替えてもらったり傷痕確認してもらったりする以外は、普通にパンツと同じ扱いして全おろししてました😂😂なるほど!ベリっとオープンして用を足せばいいんですね!笑 やってみます!
ご飯が毎回豪勢なところで、毎回楽しみにしてたので、何回かお粥になるのがほんとに悲しいです😭(食い意地の悪さ) 氷などは少し食べていいそうで、みんな『美味しい美味しい』と食べてるよと聞いて虚しくなりました(笑)
予定日も近いですし、お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね💗ありがとうございました😊- 4月4日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
ついこないだ、低地胎盤で
帝王切開してきました!!!
うちの病院は卵管切開といい
切除しましたー!妊娠しない。体外受精は可能。あと、ガンになりにくいみたいです(*'▽'*)
私は子供が出来やすく🙄❗️
もう、充分恵まれたので手術のついで無料でした!やってもらいました!
四人目にして初帝王切開でしたが痛くて死にそう。笑
次の日歩かされる。笑
看護師恨みました〜🤣🤣🤣🤣
-
とーはん
4人目で低置胎盤😳まわりからはベテランと思われても、初の体験だとドキドキですよね😭
卵管手術もしたんですね!帝王切開のついででできるとありがたいですよね!手術してから、もう一人欲しくなったらどうするんだろうと思ってましたが、体外受精は可能なんですね🥺確かに〜と思いました!先生が唯一経験したのが『たぶん奇跡だけど、子宮外妊娠した人がひとりいた』と言ってました😢
4人目だと後陣痛もすごく痛そうですね🥶🥶🥶翌日の歩行練習…やばい!こわい😂最後の試練だと思って臨みます!!ありがとうございました😊- 4月4日
とーはん
わ!同じ境遇!
めっちゃ参考になります😍
円座クッション、新調したのに…笑
あー!座薬!!なるほど🤭
やはり悪露少ないんですね!🤔
お産セットに入ってるパットで足りればいいけど、一応持って行きますね✨
経膣で、三方向にお股切ったので
私も産後の痛みつらかったです🥲
帝王切開はもっとつらいかなと構えてたので
経験談聞けてありがたいです🙇♀️💗
うちの産院は3日目から母子同室です🙆♀️
ゆっくり休めるけど少し寂しいですね🥲
セルフねんね得意😂😂それはありがたい😂💗
為になるお話たくさんありがとうございます😊💗