
コメント

はじめてのママリ
舌が肥えてるんですね😂👏🏻
お子さんはお出汁とか好きですか?
本で離乳食の時からお出汁を鰹節や昆布からとったのを飲んでいたら舌が肥えるって書いてあったので気になりました🤔✨

三つ葉
わかります😂
2歳のころお肉が嫌いだったのに、たまに食べる神戸牛コロッケとか、黒毛和牛のすき焼きとかはパクパク食べてました😂
違いのわかる女!と言って笑ってましたが、今は安いやつでも食べるようになったのでホッとしています🤭
はじめてのママリ
舌が肥えてるんですね😂👏🏻
お子さんはお出汁とか好きですか?
本で離乳食の時からお出汁を鰹節や昆布からとったのを飲んでいたら舌が肥えるって書いてあったので気になりました🤔✨
三つ葉
わかります😂
2歳のころお肉が嫌いだったのに、たまに食べる神戸牛コロッケとか、黒毛和牛のすき焼きとかはパクパク食べてました😂
違いのわかる女!と言って笑ってましたが、今は安いやつでも食べるようになったのでホッとしています🤭
「食べない」に関する質問
一歳でも食べられるオススメのふりかけを教えてください! 白ごはん食べなくて、ふりかけかけると食べてくれます。塩分気になるところですが、食べないよりいいかと思いほぼ毎食使います。毎食のことなので、あまり高くな…
育児疲れました。毎日がしんどいし孤独だなと感じてしまう時があります。今年保育園が落ちてしまい、1歳児男の子を自宅保育しています。子どもはかわいいけれど偏食がひどいし、イヤイヤ期がはじまりつつあります。食べな…
GW義実家帰省でモヤモヤしたので聞いて欲しいです。うちの子は2100g代で産まれて、成長曲線今は真ん中です。旦那のいとこの子は、3000g近くで生まれて、半年ほど歳下ですが既にうちの子と同じくらい体重があります。 どち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに離乳食の時は気合いが入っていたので、スーパーでは買えないような良いやつ使って出汁取ってました...
はじめてのママリ
前も同じように舌が肥えていて困っている人の投稿があって同じ事を聞いてみたらその人も離乳食の時から昆布とかから出汁をとっていたと言っていたので同じですね😳!
あまり関係ない質問に返信、ありがとうございました😭✨
はじめてのママリ
ちなみに悪い意味ではないです!💦
離乳食時期からいいお出汁を飲むと五感が刺激されてその後の好き嫌いが少なくなったり、大人になっても消えないものなので味音痴にならなかったりいい意味が沢山あるみたいです☺️