※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ランドセルは、重いが傷が付きにくいと軽いが傷が付きやすいのどちらがいいでしょうか?

ランドセルって子どもの希望通りにしますか?


あと、傷は付きにくいけど、重い
傷は付きやすい?けど軽い
だったらどっちがいいですか?

コメント

deleted user

よっぽどゴテゴテで高学年になったら恥ずかしいと言うだろうなってものでなければ、子供の希望を叶えます☺️

重さは学校との距離にもよりますねー。
凄く遠いならやっぱり軽さを重視しますが、凄く近いならそこまで気にせずです😄

みなみな

6年後を見据えて、多少親の意見も取り入れましたが娘の希望に添いました。

傷は保証もあるので、私なら軽さを重視します。

ママリ


ちなみにこの2つで悩んでます💦

姉妹ママ😆

私は娘が全て決めましたよ☺️👍

羅羅屋のオーダーメイドランドセルです😊

入学式が待ち遠しいです😆

ランドセルどちらも可愛いですねぇ😍💕

娘はちなみにコレですよ⬇︎

  • ママリ

    ママリ

    可愛いですね☺️
    オーダーメイドはもっと悩みそうなので辞めました😅

    • 4月3日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    オーダーメイドで、携帯でシュミレーションしたので悩まずでしたよ😆👍

    うちの子はピンクに縁は紫色にするとずーっと言ってました🤣

    天使の羽がいいと言ってましたが、カタログをセイバンと羅羅屋取り寄せて見せたら、羅羅屋のオーダーメイドになりました🤣

    下の色のピンク可愛いですねぇ😍💕

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🤔
    うちもピンクか紫がいい!ってずっと言ってて
    見に行ってみるとこの2つになりました😅
    娘はどっちかというと多分上の方がいいみたいですが
    親としては下の方が6年間使ってても大丈夫そうな…って感じでなかなか決めれなくて😭

    • 4月3日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    そうなんですねぇ😊

    ピンクと紫人気ですよね😉

    娘のも他のに比べたら重たいんですが、低学年用は肩ベルトが柔らかいのに変えられるので、それにしたら痛くないし軽いって話してましたよ☺️

    確かになかなか難しいですよね🤣

    ウチは割と色はすぐ決まりました☺️

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    ある程度は子どもの意見も大事ですよね😅
    もう少し考えます✨ありがとうございます!

    • 4月3日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    そうですねぇ☺️
    背負って6年間使うのは子どもですしね🤣

    2リットルのペットボトル入れて、小学校まで行ってみるのが良いのかもでさが、入学式の時に歩いて行かなきゃなので、ランドセル背負わせて、教科書もらうので一緒に背負わせて、行き帰り歩く予定ですよ😊

    • 4月3日
deleted user

友達が子供の希望のランドセルを買ったのですがいざ使うと重かったらしくて子供も嫌がるようになったから軽いのを買い換えたと言っていました💦
教科書とか入ると更に重くなるので1年生には大変かもしれないので軽い方がいいのかな?と思いました😊

  • ママリ

    ママリ

    買い替えるんですね😱
    さすがにそんなこと出来ないので
    やっぱり軽い方がいいのかなぁ😭

    • 4月3日