
コメント

ゴルゴンゾーラ
首据わり前でも寝返りする子はいるので、必ずしも首は据わっているとは言えないと思います💦
仰向けに寝転がせて両腕を引っ張って頭もついてくるなら首据わってるというみたいです☺️
3ヶ月健診の際に医師が確認でしてました。
寝返りはやりやすい向きもあると思いますが、慣れてきたら反対側からでもできるようになりますよ!
ゴルゴンゾーラ
首据わり前でも寝返りする子はいるので、必ずしも首は据わっているとは言えないと思います💦
仰向けに寝転がせて両腕を引っ張って頭もついてくるなら首据わってるというみたいです☺️
3ヶ月健診の際に医師が確認でしてました。
寝返りはやりやすい向きもあると思いますが、慣れてきたら反対側からでもできるようになりますよ!
「寝返り」に関する質問
生後5ヶ月の娘がミルクを飲んでくれなくなりました 今まではトータル900前後飲んでいたのですが、離乳食を始めてからミルクをあまり飲まなくなりました トータル量は600前後といったところです 4時間5時間あけても130程…
今度スタジオで写真を撮ってもらうのですが、ころりんフォトというものを撮ります。寝返りはできるのですがいつするのか分からず、うながしかたなどありますか?? おもちゃを使うにしろどのようにして促すか教えて欲しい…
風邪ひき中の外出について 7ヶ月の子供が咳と鼻水の風邪をひいています。 喘鳴があり酸素濃度もやや低かったので、吸入してもらい、喘息の薬もいただき帰宅しました。 今は入院の必要はないものの、様子見と言われてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!✨両腕引っ張るのなんか怖いので次の4ヶ月検診の時にお医者さんにやってもらいます!💓
はじめてのママリ🔰
あ、すみませんあと首座ってないのに寝返りしたらあんまり良くないですかね?さっきから寝返りの味をしめたのかコロンコロンまわり始めていて、、、😂
ゴルゴンゾーラ
首据わってないとうつ伏せになった時に顔動かせなくて窒息の危険もあるので、枕とかタオルなんかの柔らかいものは置かず、ベビーモニターとか置いてあまり目を離さない方がいいかもしれません💦
首据わり前に寝返りする子は割といるみたいです!
したいことをやめさせるのは難しいので、できる範囲でやらせてあげたらいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
わかりました!ありがとうございます💓