※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岡山市の私立保育園に入園予定ですが、入園式で上履きが必要とのお知らせがあり、1歳児は裸足保育で上履きを持っていない。どうしたらいいでしょうか?近くに子ども用品店があるので安心です。

岡山市の私立保育園に入園予定です。
入園式?というか各クラスで入園会があるのですが、お知らせにはお子さんは上履きを持ってきてくださいと記載されています。ただ、1歳児は裸足保育のようで必要物品にはなく購入していません💦入園式のためだけに買うのもなーと思いますが...同じような方はどうされますか?😱
幸い近くに子ども用品店はたくさんあるので、すぐ買いには行けます!

コメント

ママリ🔰

保育士です🙋‍♀️普段履いている靴で入園式に履けそうなものはありませんか?😊もしあれば、洗ってその日だけ上履きとして使っても良いと思いますし、新しく用意するならその後も使えそうなものを購入すれば良いのかなと思います🌟
小さいサイズが豊富なお店はあまり知らないのですがすみません😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんの意見ありがたいです😭✨
    それでもいいんですか?それならそろそろ今の靴がサイズアウトなので買い替えのついでに入園式で上履きとして使ってからおろそうと思います!!

    • 4月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    裸足保育で今後上履きとして使う必要がないなら、おうちでの外履き用の靴として新しく買って、入園式で履いてからおろすので良いと思いますよ😊

    • 4月2日
みみ

今から履けるサイズか
ちょっと大きめを買って
後々外履きにします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    その手があったかと目から鱗です!!そうしようと思います☺️

    • 4月2日