※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

子どもが靴の履き方を理解せず、拒否して困っています。体調も悪く、一人で対応するのが辛い状況です。どうすれば良いでしょうか。

何回教えても靴のはきかたがわからない。
わかろうとしない。やってもらえばいいと思ってる。
もうすぐ4歳だよ?
履きやすい方の靴を提案しても拒否。
なんなの?意味わかんない。
もう玄関に放置してる。
泣いてるけど知らん。どうでもいい。

子どもには関係ないけど、
こっちだって体調悪い中、夫も気が回らない上仕事で居ないから一人でやってるのに。天気いいから縄跳びやりたいっていうし庭だけど外にいかせてあげたかったのに。
もう死にたい。

コメント

はじめてのママリ🔰

めっっっちゃわかります!!!
履けるのは履けるんですけど、まだ右左がわかってないです。
何回も教えてるのにふと見たら逆に履いてたりしてて、違和感ないのが不思議やわ〜とか、もうすぐ4歳やで?と嫌味も言います🫣
イライラして怒鳴ることもあるし泣いてるの放置もよくわかります。

毎日お疲れ様です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😢
    うちは何度教えても片手でやろうとするし、しっかり靴を広げないので履けなくて泣いてます。
    どっかおかしいのかな?と思います。
    確実に不器用な方だなとは思います。
    言うことは聞かないし、やることやらないし、
    もううんざりです。

    • 4月2日
もいもい

疲れますよね💦

4歳なりたてですが幼稚園から帰ってくると逆な時多いです😂
もう気にするのやめました!履けてれば良い、裸足でなければOKだと思っています。

お疲れ様です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😢
    うちは何度教えても片手でやろうとするし、しっかり靴を広げないので履けなくて泣いてます。
    もううんざりです。

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢の子がいます!
うちも自分で理解しておらず、靴が左右逆な時あります😭💦

いっぱいいっぱいの時辛いですよね😭
体調良くなります様に。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    左右逆でもいいから履いてほしいです。
    教えたこともやらない、グズグズグズグズ。
    もう他にもいろんなことが山積みで怒鳴り散らしてしまいました。
    もう人生辞めたい。
    夫に言ってもスルーされて終わりです🙍
    暗くてごめんなさい。

    • 4月2日