※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

コロナの家庭内感染について、発症から何日経てば安心か知りたいです。発症後5日目で同じ部屋にいて会話もしましたが、下の子がマスクをしません。感染の心配があります。

コロナの家庭内感染て、発症から何日たてば安心とかありますかね。
同じ部屋で過ごして、会話とかも普通にあったりして…
気をつけては居ますが、下の子がマスクをしません。
発症後5日目。普通に会話を長々としてしまいました。
これから感染してくるのではと心配。
換気したり消毒したり、なるべく料理しなかったりと対策はしています。

コメント

@u🌙🎀✨

個人的なイメージですが感染者と接触後2〜5日には発症している気がします。
私と次男は2日後、友人も2〜3日後、保育園も4日後くらいには次の感染者が判明するので…

家族間で感染したときは、怖かったので自宅療養の10日間はずっと寝るときもマスクしていました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もずっとマスクです。が、昨日マスク越しでかなりの至近距離でたくさん話してしまいました。
    私も慣れてきてしまったのと、症状がほぼ出てこなくなったので、なんとなく油断してて.会話後ハッとしました。
    怖いです、、あんなに気をつけていたのに。
    これから発症してしまうのではないか…

    • 4月2日
あひるのこ

その後どうでしたか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりました。
    誰も感染せずでした!

    • 8月1日