
ダクトレールにドライフラワーを飾る際の感電対策について教えていただけますか。
ダクトレールにドライフラワー飾ってるの見かけるんですが、どのようにされてるかわかる方いますか?レール電気走ってるので危ないって言われたんですけど、感電しないように何か対策して飾ってるのでしょうか?
- 🍒(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
画像は借り物ですが、専用のフックがあり、フック自体が通電しないので大丈夫です💡
どなたに危ないって言われたんですか?
ダクトレールにドライフラワー飾ってるの見かけるんですが、どのようにされてるかわかる方いますか?レール電気走ってるので危ないって言われたんですけど、感電しないように何か対策して飾ってるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
画像は借り物ですが、専用のフックがあり、フック自体が通電しないので大丈夫です💡
どなたに危ないって言われたんですか?
「住まい」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんの寝床について。 夫婦のマットレスの横に、床にベビー布団を敷いて寝かせています! 最近よく動いていて、朝起きたら布団から完全に出ていました。 マットレスとベビー布団の間を30センチくらい空…
今度友だち3人が私の誕生日のお祝いにケーキを持って遊びに来てくれます✨みんなの予定がなかなか合わない中調整してくれたみたいで、滞在時間は短めです! 午前中来て、昼前には帰るとのこと。 3人のうち2人は家を建てて…
冷蔵庫なんですが、 今下の子生まれて4人暮らしなんですが、 冷蔵庫が約180Lの使っています。 (一人暮らしからの使い回し🥲) 今はマンションなので 2年後ぐらいには一軒家建てたいと 思ってるので今更大きい冷蔵庫 買う…
住まい人気の質問ランキング
🍒
専用のフックあるんですね!!普通にホームセンターなどに売ってますか?
コーディネーターさんに言われました💦
はじめてのママリ🔰
ホームセンターの電材のコーナーにあるのではないかと思います💦
ダイソーにもありますよ😊
写真のものは無印のもののようです💡
ダクトレールの左右の内側の溝の部分に電気が通っているので、そこに接触するように金属を取り付けると危険ですが(例えばS字フックを引っ掛けてドライフラワーをつけるとか😱)、専用のフックは、電気が通っている部分にプラスチックの部品が当たり、金具が当たらないようになっているので、電気は通らないはずです💡
Panasonicからもダクトレール用のフックが出てるくらいなので、大丈夫だと思います🙆♀️
🍒
DAISOにもあるんですね😳
なるほど!S字フックで飾ってるのかと思ってました笑
専用のがあるなら安心ですね😭💕
それ買ってドライフラワー飾りたいと思います!