※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

新潟県長岡市立川総合病院で妊婦健診受け、血糖値で引っかかった方いらっしゃいますか??

新潟県長岡市立川総合病院で妊婦健診受け、血糖値で引っかかった方いらっしゃいますか??

コメント

RR (23)

下の子立川で出産して、妊婦検診で血糖引っかかりました😹

  • ままり

    ままり

    そのあと再検査大丈夫でしたかー??😢
    再検査、めちゃめちゃ時間かかりますよね😢

    • 3月30日
  • RR (23)

    RR (23)


    再検査大丈夫でした!
    4時間くらいかかった記憶あります💦

    • 3月30日
  • ままり

    ままり

    4時間ですか...😱
    ずっと座って待つんですよね😢

    再検査も引っかったらどうなるんですかね💦

    • 3月30日
  • RR (23)

    RR (23)


    ほんとにきつかったです😞

    再検査引っかかったらは分かんないです😭ごめんなさい😭

    • 3月30日
  • ままり

    ままり


    キツイですね😢
    立川の椅子、座りづらくて💦

    いえいえ!ありがとうございます😭

    • 3月30日
  • RR (23)

    RR (23)


    わかります😭硬くて疲れますよね💦

    • 3月31日
  • ままり

    ままり

    再検査頑張ります😭
    ありがとうございます😊✨

    • 3月31日
みん

2回目も引っかかりました🤣💦

  • ままり

    ままり

    本当ですか💦
    2回目も引っかかると内科でしたっけ?💦
    もう行かれました??🙇‍♀️

    • 3月31日
  • みん

    みん

    1人目妊娠中にひっかかったのですが、科の名前は忘れましたが、エレベーターあがってわりと、真ん中らへんの待合室の場所でしたw
    血液検査をしによく検査に行ってました😭

    • 3月31日
  • ままり

    ままり

    食事療法とか、インスリン治療とかはせずなんですかね?🤔

    • 3月31日
  • みん

    みん

    私は数値がギリギリアウトだったので先生にも大したことないねといわれ、インスリンはしませんでした!
    食事のみ制限していました!

    • 3月31日
  • ままり

    ままり

    数値にもよるんですかね!!
    1回目の血液検査でどのくらいオーバーだったか教えてもらえず、再検査まで軽く糖質制限してるところです😭

    • 3月31日
  • みん

    みん

    あ、私も1回目の検査で数値教えてもらえませんでした!笑
    2回目の時に紙をもらって数値教えてもらいました!

    • 3月31日
  • ままり

    ままり

    立川は教えてくれない主義ですかね?😂
    2回目の再検査の時、何時間くらいかかりましたか?💦

    • 3月31日
  • みん

    みん

    そうなのかもです🥺💦
    午前中はずっと病院にいた記憶があります🤣🤣

    • 3月31日
  • ままり

    ままり

    3.4時間かかりますかね😭
    憂鬱です😭

    • 3月31日
  • みん

    みん

    受診する科はお年寄りがおおかったので、かなり待ちました🤣

    2人目のお子さん、週数一緒ですね😊

    • 3月31日
  • ままり

    ままり

    受診する科とは、2回目引っかかってからの内科ですかー?💦

    本当ですね!!😆
    6月14日予定日です😆✨

    • 3月31日
  • みん

    みん

    思い出しました!
    内分泌科にかよいました!
    そうです!
    糖質制限きついですよね😭😭


    私は6/15です!
    ちかい🥰🥰

    • 3月31日
  • ままり

    ままり

    内分泌科!!
    お年寄りばっかそうですね😅
    予約しても待ちそうですね😅
    好きなものくらい食べさせて欲しいです😭

    1日違いですね☺️

    私切迫早産で自宅安静中なんです💦悪化したら近いうち入院かもで...

    • 3月31日
  • みん

    みん

    そうなんです🤣
    1人だけ若者が待合室にいるって感じでしたww
    食べるものほんと困りますよね😅

    今は家から近い病院が小千谷なので検診は小千谷病院なんですけど、次回から立川で検診になりそうです🥰

    私も先月切迫早産で自宅安静してました!😇
    今は仕事復帰しましたが!
    上の子がいるとなかなか休めないですよね😰

    • 3月31日
  • ままり

    ままり

    そうですよね😂

    小千谷病院は出産できないんですか??🙌

    そうなんですか😳!
    切迫早産でも仕事復帰できるんですね😳
    私は張りが頻繁で頸管長も2.5㎝しかなくて😢
    出産まで自宅安静です😢

    • 3月31日
  • みん

    みん

    1人目が立川だったのでまた立川で産みたくて🤣
    ご飯も美味しいですし🤣

    2.8センチでしたが戻ったみたいでお腹の張りもなく仕事復帰したいですってお願いしましたwwww
    本当無理しないようにしてくださいね🥺🥺

    • 3月31日
  • ままり

    ままり

    立川新しいしいいですよね😊

    そうなんですね!!
    お腹張らなくなったの羨ましいです😭
    お腹張りまくりなので、血糖値の再検査、待ち時間長くて不安で...ベットで休ませてくれるのか...😭

    • 3月31日
  • みん

    みん

    綺麗ですよね🥳

    雪道の通勤45分を毎日してたら張りまくりでした💦💦
    座ってるだけでもはりますもんね🥺
    相談してみたほうがいいですね!

    • 3月31日
  • ままり

    ままり

    雪道ガッタガタだったりしますもんね😢
    婦人科外来行ったら聞いてみます💦

    お仕事大変かもですが、無理しないで頑張って下さいっ😢
    お忙しいのにたくさんお返事頂いてありがとうございます😊
    また何かあったら質問するかもです...😂

    • 4月1日
  • ままり

    ままり


    再度すみません🙇‍♀️
    昨日負荷試験でして、2時間後の数値オーバーしてしまい、2週間後に内科受診になってしまいました😭
    基準値153のところ175でした😭

    入院とかにならないか不安です💦

    みんさんは食事制限とのことですが、どんなことされてたか聞いてもいいですか?🙇‍♀️

    • 4月6日
  • みん

    みん

    こんばんは!
    内分泌科ですね🥺

    入院まではいかないんじゃないでしょうか😨
    悪くてインスリンとかですかね?

    ご飯は1食につき、3,4口程度にしてなるべく糖分とらない(じゃがいもなど)ササミなどを使ったヘルシー料理を作ってました😨

    • 4月6日
  • ままり

    ままり

    それです!内分泌科です!!😱

    入院までいかないといいんですが😭
    内分泌科通院してた時の血液検査って、負荷試験みたいな感じですかー?それとも空腹時の時のみでしたー??💦

    栄養指導みたいなのされますかね💦

    • 4月6日
  • みん

    みん

    負荷検査ではなく空腹時のみでした!

    なんか用紙渡されて、こういうご飯食べましょう!みたいなのをもらったきがします!
    先生も数値が大したことないから普通に過ごしていいよっていわれてたのでわたしが勝手に食事制限かけてるだけでした!
    参考にならなくてすみません🥺

    • 4月6日
  • ままり

    ままり

    空腹時のみだとありがたいです!!

    ちゃんと食事制限されたのですね🥺
    私は普通にオーバーしてるので、気をつけなきゃですね💦
    内分泌科受診まで2週間もあるのでどうしたらいいか分からないですが、糖質あるもの食べすぎだけ気をつけます🙇‍♀️

    • 4月6日
  • みん

    みん

    今、小千谷病院で検診しているのですが立川みたいにソーダ水みたいののんで検査がなくてびっくりしました😳
    空腹時検査だけでした!
    なので今回は引っかかりませんでした🕊

    糖質制限とかで色々調べるとレシピでてくるし、シャトレーゼはわりと糖質制限の食べ物あるのでおすすめです🥳

    • 4月7日
  • ままり

    ままり

    良かったですねー🥺✨
    もう少ししたら立川で健診になりますかー?😊

    シャトレーゼの糖質OFFデザート気になってました!!
    今度買ってきてもらいます✨
    今日旦那の誕生日なので、今日ケーキを食べ、明日から糖質制限頑張ります😅
    ダメダメ妊婦ですね😅

    • 4月7日
  • みん

    みん

    赤ちゃんが巨大児になるとかいわれてびくびくしてましたが、3000なかったですし、立川やりすぎなんじゃないかと思いました🤣👏🏻
    5月から立川で検診になります☺️

    パンもあるし、あとナチュラルローソンもわりと糖質制限の食べ物あります☺️
    探してみてください🤍
    全然大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️
    明日から頑張りましょ😋✌🏻

    • 4月7日
  • ままり

    ままり

    まさにびくびくしてます😅
    なんなら管理入院とかにならないかの方がびくびくしてます😅
    2週間後の内分泌科の初診でまた血液検査するかもと言われて、かも?!と思って💦曖昧なのやめて欲しいです💦
    5月からなんですね🥰
    小千谷の方が待ち時間少ないですかね?

    ローソンもロカボ?パンとかお菓子とかありますね!!✨
    明日から頑張ります🙇‍♀️

    • 4月7日
  • みん

    みん

    私もインスリンとか打てない!と思ってました😇
    内分泌科受ける時は毎回血液検査してた気がします🤔
    だからやたら採血されてました🫠
    小千谷全然待たないですよ!
    立川長いですよね😰

    旦那さんお誕生日おめでとうございます🎂

    • 4月7日
  • ままり

    ままり

    インスリンとかちょっとまだ未知です💦
    毎回血液検査して、異常なかったら引き続き食事気をつけてねーって感じですか?
    でも毎回の採血、空腹時だけなんですもんね🤔
    自分引っかかったの2時間後の数値ですが、酷くなると空腹時も数値上がるんですかね🤔

    待ちないの良いですよねー🥺
    立川朝一じゃないと待ちますよね😭

    ありがとうございます🥰✨

    • 4月7日