※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

電動自転車で子どもを乗せる際の注意点や経験を教えてください。

電動自転車に乗っている方気をつけていること教えてください🙇‍♀️

パナソニックのギュットクルームR買いました🙌
娘を乗せる前にひとりで何回か乗ってみてから
少しずつ慣れていこうと思っています!

子どもを乗せる上で気をつけていることとかあれば
何でもいいのでぜひ教えてください🙇‍♀️
こういう道を選んだ方がいいとか
乗っててこんなことが危なかったなど知りたいです💦

コメント

はじめてのママリ

狭い道で対向からも自転車や車、人が来てるときはなるべく止まって待つようにしてます!!
子供ってなにするかわからないから急に手伸ばして当たってしまったら危ないので😱

あとはスピード出さないし分かれ道とかになってるところではもうほぼ止まるくらいのスピードでよくみながら進んでます😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    電動自転車初めて乗るのでスピード調整難しそうです💦
    ひとりで乗るうちに練習して、私もゆっくり進もうと思います🥺

    • 3月31日
イリス

必ずヘルメットとベルトを着用させる。しないなら乗せない。

対向車(自転車、人)がいて少しでも危ないと思ったら止まって通過を待つ。たとえ遅刻しても、事故るよりマシ。

道を横断するとき、振り返って後方確認するの転倒の危険(3人乗りで車体が重いため)があるので、停止してから振り返る。

大雨や雪(凍結)など、危ないと思ったら乗らない。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    嫌がろうと絶対ヘルメットとベルトだけはしっかりするつもりです!
    詳しくありがとうございます気をつけて運転します✨

    • 3月31日
ななみ

小回りがきかないので大回りを心がけてます💡
私は小回りで一度倒れた事あります💦
後、雨上がりで路面が濡れてる時はマンホールなどが特に滑りやすくなるので避けてます。
他は対向車が来てちょっと狭い道だと無理に通らず止まって相手が行ってから行くようにしてます🙆
もう1つ面倒じゃなければバッテリーは毎回外して家の中に入れるようにしてます。
盗難防止と特に夏場は暑さでの劣化が激しいらしく買った時に自転車屋さんからの長持ちさせるアドバイスです🚲️✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ひとりで乗るうちに小回りきかない感じとか実感しといて
    こども乗せた時に気をつけます💦
    バッテリーのこともありがとうございます😊
    暑さのこととか知らなかったので、毎回自宅では外そうと思います✨

    • 3月31日