※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったんママ🔰
子育て・グッズ

子供さんの吐き戻しって、どのくらい吐いてたのと、どのくらいまで続いてましたか??

子供さんの吐き戻しって、どのくらい吐いてたのと、どのくらいまで続いてましたか??

コメント

deleted user

もともとそんなに吐き戻ししない子です✨

量は本当少量の時もあるし
ブワッと吐いてしまう時も
今まで2回ほどありました!

最近もまだ少量から中量くらいの吐き戻しはありますが
回数は減ってます☺️

  • りったんママ🔰

    りったんママ🔰


    吐き戻しあまりしないの羨ましいです😭💜
    回数減ってるのいいですね!!!!

    • 3月30日
りんご

ゴボッてよく吐いてました😂
縦抱きでゲップさせようと思ったらゲボって聞こえて肩がゲロまみれ、服は多い時は5着とか余裕で着替えるし夜中の授乳のときも着替えを3着くらい置いてました(笑)
もちろんその着替えを朝までに全部着替えることも🤣

しょっちゅう吐いてたのは6.7ヶ月くらいまでで、8ヶ月くらいにはだいぶ落ち着いてきた記憶あります!
その後は月一くらいで少量、10ヶ月くらいには吐かなくなりました!

ねんね期の洗濯の量半端なかったです…

  • りったんママ🔰

    りったんママ🔰


    着替えまくりですよね💦うちの子もです💦
    段々と減ってくれるの待ちます!!!!

    • 3月30日
ゆに

新生児期は空気飲みやすくてゲップの時にマーライオンを2日に2-3回。
1ヶ月のころから抱き方変えて飲ませたらほぼ無くなりましたが、痰が絡んでたりすると10は出たなーって思うこともありました!
今は全くしなくなってきたんですが、寝返りしたので時間経ってからの吐き戻しがちらちらはじまってます。

  • りったんママ🔰

    りったんママ🔰


    あー寝返りするとまた始まっちゃうんですか💦
    もーすぐ3ヶ月で寝返りし出したりするので、また始まっちゃいますね💦

    • 3月30日
  • ゆに

    ゆに

    ミルク飲んだ後何度仰向けにしてもコロンコロンするので、バウンサーに寝かせてたりしますけど...時間経ってでもやっぱり出ちゃう時出ちゃいます🥲

    • 3月31日
  • りったんママ🔰

    りったんママ🔰


    バウンサーでもでちゃいますか💦
    結局でちゃうんですかね☹️

    • 3月31日
  • ゆに

    ゆに

    長女は6.7ヶ月から目立たなくなりましたよ😌

    • 3月31日
まいちゃん☆

一日10回くらい、
生後6ヶ月頃までありました☆

  • りったんママ🔰

    りったんママ🔰


    やっぱりたくさん吐いちゃいますよね💦

    • 3月30日
deleted user

新生児の頃はマーライオンもありましたし、とにかく飲めば吐く!と思いいつも構えてて、2ヶ月後半からマーライオンもなく少し落ち着いて…そんな矢先3ヶ月はいって寝返りするようになり、寝返りと共にミルクがでてくるようになって今は新生児の時を超えてガーゼも着替えも使ってます💦

  • りったんママ🔰

    りったんママ🔰


    やっぱり寝返りと共にしちゃいますよね💦
    なら、ガーゼもたくさんあっても全然いいですね!!!!

    • 3月30日