※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m-mama💚
妊娠・出産

洗濯槽を水通しする前に、一度洗濯槽をきれいにすることをおすすめします。洗濯槽クリーナーを使わずに水通しした経験がある方の意見も知りたいです。

今週の日曜日に旦那さんと肌着や布団を買いに行こうと話してるのですが水通しの前に洗濯槽もきれいにした方が良いでしょうか??

月に一回ほどは実施しているのですが水通しの前に一度実施した方が良いですか?

洗濯槽クリーナー使わずに水通ししたよ!というママさんも居たら教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

いちこ

私も月1回洗濯槽クリーナー使ってますが、水通しの時は、洗濯槽クリーナー→すすぎ洗い2回した後に水通ししました!

第一子だったので、少し神経質だったかなーとは思いましたが、やらないよりやった方がいいよね!くらいの気持ちで今回もします😊

t

私は気になるのでしました🤣
でもやり終えた後に黒いワカメみたいなのが万が一ついたら嫌なので
大人のを何回か洗濯してから
水通しするつもりです😇
掃除してから思ったのですが、
ギリギリだと何が起こるかわからないけど、
まだ1ヶ月もあるからもう少し後で良かったかなと🤣
匙加減が難しいですね😂😂

みん

今回はまだ洗濯機を買い替えて間もないのでしてませんが、上の子の時は一応洗濯槽クリーナーをしました!
でもクリーナーした後すぐに回すのは気が引けたので1度無駄にタオルやシーツ類を洗濯しました(笑)

🐜

私は洗濯槽クリーナーしました!
その後、きれいなタオルを何枚かで洗い
赤ちゃんの服を洗いましたー!😂🙌

deleted user

洗濯槽掃除しました!クリーナーが残っていたら嫌なのですぐに洗濯はせず何度か空のまま洗濯〜脱水まで回しました!

YSK

一人目も二人目もクリーナーしてません(笑)

気になる方はしてるのかなーと🤔

してないけど特に赤ちゃんの
体に問題はなかったです😂

m-mama💚

たくさんのありがとうございます🙇‍♀️
初めての出産なので洗濯槽クリーナーしてから水通ししようと思います❣️