※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむりんこ
子育て・グッズ

キルティングでレッスンバッグを作る際、水通しは必要ですか?作成時に水通しをしない方や失敗した方の経験が知りたいです。切った後に気づいた場合もあります。

キルティングでレッスンバックを作ります。

一度水通しをした方がいいですか?

しないで作っても大丈夫だった方いらっしゃいますか?
また、しないで作って失敗した方いらっしゃいますか?

切った後に、気づいてしまって😅

コメント

はじめてのママリ🔰

水通ししないで作ってましたが、大丈夫でしたよ🙆

  • はむりんこ

    はむりんこ

    大丈夫と聞いて安心しました!ありがとうございました😌

    • 3月25日
咲や

水通しせずに作っても大丈夫ですが、1年程使ったら底の角は擦れて中の綿が出てきたので、キルティング以外の生地で切替をした方が丈夫かもしれません😣

  • はむりんこ

    はむりんこ

    そうなんですね😅キルティングで生地を買ってしまいました🤣
    破れてきた時は作り直しですかね😂
    ちなみに、内布にオックスを使おうと思っていますが、オックスも水通しせずに作って大丈夫ですかね?😅

    • 3月25日
  • 咲や

    咲や

    日本製の生地なら水通し無くても大丈夫ですよ😃
    ガーゼとかなら縮みますが😣

    • 3月25日
  • はむりんこ

    はむりんこ

    お返事遅くなりました🥲
    日本製なら大丈夫なんですね😄教えていただきありがとうございます!
    作った後は一度洗ってから使った方がいいのですか?

    • 3月28日
  • 咲や

    咲や

    洗うかは好みですね😃
    乾燥機を使うと縮むこともあります😣

    • 3月28日
  • はむりんこ

    はむりんこ

    そうなんですね☺️洗わなくてもいいなら綺麗なまま持たせようかなと思います笑
    たくさんの質問に答えて頂きありがとうございます☆

    • 3月28日