

まいちゃん☆
入っていないです😄
そんなに増えないですし、
途中で解約すると損ですし使い勝手が良くないので🤣

ママ
入ってない、で合ってますでしょうか?!
学資保険入っていません!
貯蓄型の保険も解約し、保険は全て掛け捨てのみです(^^)
理由としては、保険と貯蓄は分けた方がいいと思っているからです❣️
保険で貯蓄するなら、自分で投資したりお金を増やした方が安く済むからです(^^)
保険会社という仲介業者に支払う手数料(保険料)が勿体なくて…💦

はじめてのママリ🔰
学資保険に魅力感じないからです😅
1人目は学資保険代わりに加入して
2人目は投資にします😃

はじめてのママリ🔰
入ってます。
娘二人分です。
掛けた分の108%を受け取れる学資に入ってます。
確実に貯められて、増えて戻ってくるので入りました。
それだけでは心配なのでこれから積み立てNISAにも入る予定ではいますが…😅。

手毬歌
入っています。
大学に入るときまでに子どもに溜めておきたいお金を他の貯金と別にしておきたいからです。
学資保険の代わりにドル建て終身保険とかも提案されましたが、世界情勢でコロコロ円安になるのを見ると、学資保険でよかったなぁと思います。

退会ユーザー
今のところ、2人目は入らない予定です😌かつかつなので😇

はし
先日解約しました。20万円損しましたがその分運用していこうと思っています。

はじめてのママリ🔰
入ってないです!
妊娠中に保険相談に行ったら無駄だと猛反対されてドル建ての生命保険をすすめられて、結局何も入らなかったです💦
今は投資とかするようになったので入らなくてよかったと思ってます😃

晴日ママ
次男三男は入ってません
簡単に言えば
払った額より貰う額の方が少ないからです
長男の時はまだ払った額よりは多く貰えます!
コメント